60,000円もしたのに(自分の中では高額)出来は良くないと思う。
定価で買っててコレだったらひどいと思う。
さすがKOREAクオリティなのか?
けどやっぱり中古やジャンクと違い、音は良い。
弾いた時のコードの響きが今まで使ってたギターとは違う。
凄くきれいになってくれる。
ビビリや音詰まりがないから違和感も全くなく。
これは弾いていて楽しいね!
ちょっとした調整は必要だけど、即戦力だね!
音に感してはホント言う事がないw
今まで自分でギターをいじりながら求めていた音が出てくれる。
これ重要。
全く違うタイプのギターだったら、またセッティング変えたりとか大変だと思う。
けどこのギターは全然そんな事しなくて良くて、すんなりと馴染んでくれる。
音もそうだけど他のところもね。
ギター買うごとに今まではそのギターに自分が合わせてあげないといけなかったり、自分に合わせるために改造したりした。
けどこれは全くそんなことはない。
もちろん便利アーミングアジャスターとかそーゆーのは必要だけど、ネックの太さにまずは慣れないといけないとか、タップ配線をしないといけないとか、そーゆーのがないって事。
これならもうジャンク漁りはしなくてもよさそう。
今までは宅録ではヤマハRGX-121DやWASHBURN MG-700を使ってきたけど、それらはライブでは使えなかった。
見た目の問題だけどねw派手さが足りない。
MG-700に関してはネックが太すぎて弾きこなせないし(^_^;)
見た目重視のフォトジェニック フライングVやサミックのサッチェル風は逆に、ライブでは使えるけど宅録では使えなかった。
今回のLtd. Edition 2015 Pacer Vintage Magenta Metal Flake(長い…)は、宅録にもライブにも大活躍してくれるギター。
これから長く使っていけると思う。
使っていきながらちょっとずつ改造してあげればいいかなって思う。
フレット交換する時が来たらジャンボにしてみるとかね!
長らく悪口を一杯書いてきたけど、結果的には買って良かった大満足なギターでした!!
