等身大の日常

SE-70

先日オークションにて落札したSE-70が届いた。

こちらも約10年前のハーフラック型マルチエフェクター。

GT-5のちょい前だと思う。

これはギター用にもレコ用にも使える多機能マルチ。

なんとなく使うかなーと思ってゲットした。

付属品全有りで元箱有り。

なかなかの美品で、良い感じ。

早速ギターを繋げて音を出してみる。

ネットではノイズが多いとなっていたが、気になるほどでもなかった。

歪みはアナログなのでなかなか良い感じで、メタルゾーン風が○。

アンシミュ全盛前なので、プリアンプ部とかはなく気持ち程度のスピーカーシミュのみ。

3つの中から選ぶだけで、何の設定も変えれない(笑)

それでも結構好みな音してたなー。

ギターエフェクターとしてはあまり使わないだろうが、持っていて損はないものだと思う。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「エフェクター」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事