弾かなくちゃいけないところを何箇所も間違えたし…
それでもそれらを無しにしてくれるところもあったよ!
WORKING MANのソロ、ライブでの布袋さんのアドリブソロをなんとなく雰囲気コピーしたんだけど、それがバチッとハマってくれてすっごいカッコよかった(自画自賛w)
アドリブだから手癖だし指板なんか見ないから、それがまた上手く見えちゃう(笑)
昨日のBOOWYナイトは2回目の開催でした。
1回目は参加してなくて動画だけ見たんだけど、正直中々厳しいものがあった。
今回は自分も参加するしなんとか盛り上げたい!せめて演奏のレベルは上げたい!と思ってめっちゃ練習した。
高校生時代に弾いていた曲もあったとは言え、丸々最初から覚えなくちゃいけない曲あったし、なかなか大変だった。
コピーたるものお手本があるんだから、お手本どおり弾けるのが当たり前!とは思ってるものの、なかなか完コピできないんだよね(;´Д`)
今回はアニソンナイトでいつも盛り上げてくれる方がボーカルで参戦したから、その方の盛り上げに期待しながらライブハウスに入った。
行ってみて驚いた事。
メインで歌うボーカルさんが若そうなのにメチャクチャ業界人っぽくリハを仕切っていてドン引き。
けど、この方は実際はものすごく歌もステージングも良かったし、もちろん人柄も良くて、この方のお陰で盛り上がったと言っても過言ではないね。
あと、BOOWYコピーなのになぜかツインギターが基本。
元々の参加メンバーのリストにも無かったし、一人で弾くつもりで練習したからちょっとパニック。
布袋さんって時期によってコード変えてたりするし、弾き方やフレーズも変わるから絶対合わないと思ったら、予感は的中。
クラウディハートはサビのカッティングがメチャクチャで自分が何弾いているか分からないし、ソロのハモリはマルチで設定してきたんだけど、間違ってハモってくるし。
いやームリムリ!
こんなんならもう弾かない!って思ったくらい。
結局リハ終わったあとにお話して、クラウディハートは自分一人で弾くようになったけどね。
あ、その方は全然悪くないよ!
元々そーゆー予定だったんだろうし!
その方布袋モデル使ってて、終わってから触らせてもらっちゃった(*^▽^*)
何でも20年くらい前に手に入れたものらしい。
PUはFGI TECHNOLOGYでEMG SAではなかったけど、やっぱり布袋モデルでしか出せない音してた。
今回頑張ってシングルPU寄りの音を作ってきたんだけどなー(;´∀`)
で、あとは意外とみんな曲を覚えてきてなかったこと(;´Д`)
リアルタイム世代なら覚えようとしなくても覚えてるんだけど、若い人はしょうがないのかな?
出だしとか終わり方とかはいろんなライブバージョンあるからリハで打ち合わせになるけど、普通の曲中のキメなんかは原曲をちゃんと覚えようよーって思った。
本番はまぁなんとかなってたけど、もっとバシッと決まればもっともっとかっこよかったと思うなー(*^^*)
こーゆーところはセッションの良いところでもあり悪いところでもあるよね。
ステージで出だしとかキメとかでドラムを見るのってあまり好きじゃない。
見るのが当たり前かもしれないし、見たほうが演奏も合うんだけど、客席から見た時にあまりカッコいいとは思わないの。
で、いざ本番。
出演者のみなさん、想像以上にお客様呼んでてビックリ!
そこそこ会場埋まっちゃった(;´∀`)
曲ごとの感想は動画チェックしてからにしよう(*^▽^*)
コメント一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
HIG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
HIG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
HIG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
HIG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
HIG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
HIG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
HIG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
HIG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
HIG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
HIG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
HIG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
HIG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
HIG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
HIG
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
F
![](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_profile_square_m/v1/noimage/user_photo/gb25_noimage.png)
HIG
最新の画像もっと見る
最近の「ライブ」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- ALESIS SAMPLEPAD(3)
- WASHBURN MG-130(24)
- YAMAHA QY700(5)
- PHOTOGENIC フライングV(28)
- BOSS ME-30(6)
- Kramer Pacer Vintage(29)
- ZOOM Q2n-4K(6)
- GYPSY ROSE GRB1K CPK(3)
- KORG kaossilator(3)
- LEGEND LFV-420(22)
- KORG ELECTRIBE EMX-1(27)
- KORG MicroX(19)
- AKAI MPCKEY37 & MPCLIVE(29)
- LINE6 HX STOMP(27)
- ミキサー(10)
- KORG KAOSSPAD(8)
- BOSS RC-505 & 505mk2(12)
- SONICWARE SmplTrek(5)
- SONICWARE ELZ_1 & ELZ_1 play(7)
- Xvive XV-U3(1)
- ZOOM MS-50G(11)
- ZOOM MRT-3(1)
- EDIROL UA-4FX(2)
- ROLAND SPD::ONE WAV PAD(3)
- 中森明菜(12)
- 中古シンセ(18)
- 中古ギター(42)
- エフェクター(122)
- インポート(8)
- 日記(2)
- ベース(2)
- ライブ(46)
- アーティスト(28)
- テレビ(6)
- お笑い(2)
- 中古機材(8)
- スタジオ(24)
- 音楽(25)
- その他(43)
- PC(74)
- PDA(3)
- DAW(20)
- レコーディング(15)
- HDDプレーヤー(8)
- 機材(232)
- シーケンサー(4)
- ファッション(33)
- ギター(194)
- タブレット(3)
- MTR(36)
- バンド(20)
- SAMICK TLJ-2S/B(4)
- SONICWARE LIVEN MEGASYNTHESIS(4)
- BOSS MS-3(2)
- ZOOM AR-96(2)
- ZOOM G1X FOUR(6)
- novation XioSynth25(9)
- KORG electribe2(5)
- KORG microKONTROL(6)
- KORG micro KEY Air(1)
- KORG ELECTRIBE ESX-1(5)
- ELECTRO HARMONIX V256(3)
- ZOOM R8(3)
- ROLAND JD-Xi(9)
- EDOROL UA-101(3)
- YAMAHA PAC-112J(11)
- DIGITECH GNX4(27)
- WASHBURN MG-700(25)
- DIGITECH GNX2(7)
- DIGITECH RP360XP(19)
- YAMAHA PAC-112X(19)
- BillLawrence BL-3M55G(4)
- ZOOM G3X(5)
- TECH21 TRADEMARK 10(5)
- BOSS BR-1200(4)
- YAMAHA RGX-121D(20)
- JUNO モッキンバード(10)
- BOSS ME-80(30)
- YAMAHA PAC-312MⅡ(5)
- KORG TONEWORKS 411fx(6)
- ARIA PRO Ⅱ DIAMONDギター(10)
- フォトジェニ ワンハムギター(4)
- BOSS GT-8(9)
- BOSS GT-100(30)
- Grandson(15)
- BACCHUS BTE-1M BD(1)
- ROLAND SP-404SX(7)
- FERNANDES BT-120MM(14)
- BOSS GX-100(13)
- SAMICK SJ7-2S/W(7)
- ROLAND A-880(1)
バックナンバー
人気記事