マゼンタちゃんをより完璧なギターにしたい!
なのでフロイドローズのサスティンブロックを32mmから37mmへ交換します!
理由はベタ付けにしていてもアーミングアジャスターに半分接していないため💦
以前の自分のブログを確認すると、デフォルトではネックにシムが挟まっていて仕込み角がキツく、フロイドローズもかなりフローティング状態になっていたようだ。
なのでサスティンブロックが5mm長くなるので、アーミングアジャスターにもちゃんと接するようになって、そらにちゃんとフローティングさせるのが狙い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/a4/a5040770a12f3aaf640009b1594fc51a.jpg?1675392940)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/73/d66c294f241f753f9136bd3c15a8a229.jpg?1675392942)
とりあえずAMAZONで安かったサスティンブロック。
ブラス製。
音の変化は考慮しない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/6a/05cf8efb9151798dd12d48c58d4c1d1c.jpg?1675392941)
ブリッジ外すと一部塗装されていないところが…
安物だからなぁ、後で気づいて処理したんだろうな(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/dd/3751b5310c95ecdb3b135eac0328ea8b.jpg?1675392940)
重ねるとこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/0a/0213a9ca480f8445120c9ea7161ef97b.jpg?1675392940)
幅がかなり違う。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/73/a4a236f7c0b2d2b2cca530c2c67ea19f.jpg?1675392941)
無事にポン付けてきましたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/58/95133c9e7528e1b5a3f946600ab941e5.jpg?1675392940)
そしてこれも以前自分で1弦2弦のサドルの下にスペーサーを入れたんだけど、これを2枚重ねにします!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/81/15d97bcdf6bc1217de35c6377238a365.jpg?1675392940)
ちょうど2枚余ってたし。
理由はハイフレットで1弦のチョーキングすると、2弦がジャマになる、けど3弦は弦高が高いから、バランスを取りたいため。
フロイドローズのサドルは高さがあえて変えてあるんだけど、このギターの指板のRに合ってない気がするのよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/1d3f617496df2b19781cec5befe34f58.jpg?1675392940)
2枚重ねしてみたよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/1d3f617496df2b19781cec5befe34f58.jpg?1675392940)
2枚重ねしてみたよ!
そしてネックを外してシム(ヤスリの破片1枚)を挟んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/c6/8cf31c6bc81d713ef6328eb7f0749da0.jpg?1675393562)
元々のネックの角度はこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c2/7a52b142eac0325c63c924203f5281f3.jpg?1675393588)
シム挟んでこう。
あまり変わらない?
ブリッジのフローティング状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3f/803ee116e4dcb612fdc7d144a865f164.jpg?1675393588)
ブリッジのフローティング状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/3f/803ee116e4dcb612fdc7d144a865f164.jpg?1675393588)
元々はこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ed/ecfd6380c21b908e2dec85fe59e246ae.jpg?1675393588)
それがこう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/ed/ecfd6380c21b908e2dec85fe59e246ae.jpg?1675393588)
それがこう。
以前の記事見てみたら、元々はシム2枚挟んであったみたい。
ちょっとまだ物足りないねぇ。
弦高は低くできてし1弦チョーキングもやりやすくなった。
一旦休憩…