等身大の日常

MS-50GとGNX2の音作り

MS-50Gではハイゲインのセッティングを。

アンプはDIESELでODでブースト。

DIESELはイコライザー使うよりも、アンプのイコライザーで調節した方が良い結果となったから、単体のイコライザーは使わない。

細かい数値はまた追記できたら。

これでMS-50Gでなかなかのハイゲインサウンドが作れた。

作れたってほどの事はしてないけど(笑)

MS-50Gは最近の機種だけあって、ギターのボリューム操作でちゃんと歪み具合が調整出来て凄いよね。

GNX2ではマーシャルのシミュにクリーンのアンプを合成してみた。

マーシャルのシミュ単体も大好きなんだけど、クリーンのアンプを合成する事でいわゆる心のある音って言うのかな?そんな感じの音になってくれる。

それをチューブスクリーマーモデリングでブーストしてあげれば、いらない低音がなくなって引き締まった音になる。

MS-50GのDIESELの音はGNX2でもレクチシミュとか使えば出せそうな気がする。

GNX2にはレクチやマーシャル、ハイゲインとかモダンゲインとかよく歪むアンシミュがあるから、なんとかなりそう。

MS-50Gはよく歪むアンシミュは少ないよね。

ペダルのモデリングは多いけど。

まぁコンセプトが違うからね。

それにしてもGNX2シリーズはいつ発売か分かんない。

GNX1が売ってた時はPODはまだバージョン2だったと思う。

BOSSのGTシリーズは6かな?

当時はアンプを合成したり切り替えたりするデュアルシステムは他になかったんじゃないかな?

PODもX3で、GTは8とかからデュアルシステムになったと思う。

今の現行機種でも搭載されているのに、デジテックの現行機種にはアンプの切り替えは出来ても合成が無いっていう。

残念だねー。

今のGNX2は気に入ってるから、GNX4やGNX3000は気になるなー。

アンプの種類で言うとGNX3000なんだけど機能的にはGNX4のが多機能。

MTR機能はいらないけど。

んーチョコチョコ出るGNX4の中古がもっと安かったらなー。

けど、ググってみてもあんまりGTシリーズでデュアルアンプを使ってるってのは見つからないねー。

使わなくても十分良い音なんだろうね。

それか実用的では無いか。

GT10とかPODX3とかチョイ古めの機種で比べてみたいけどね。

まぁ今の所はGNX2で満足。

<iframe src="http://rcm-fe.amazon-adsystem.com/e/cm?t=kkkfff1002-22&o=9&p=8&l=as1&asins=B0090E2Y4M&ref=qf_sp_asin_til&fc1=000000&IS2=1&lt1=_blank&m=amazon&lc1=0000FF&bc1=000000&bg1=FFFFFF&f=ifr" style="width:120px;height:240px;" scrolling="no" marginwidth="0" marginheight="0" frameborder="0"></iframe>
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ZOOM MS-50G」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事