
さっきフラッとハードオフに行ったら見つけた!
お値段税込6,480円。
オークションの相場と同じくらいかちょっと安いくらい。
前から持っていたのも「5,900円+税」とシールが貼ったままなのでw、中古相場もそれほど変わってないのだろう。
途中バージョン3にアップしてからエフェクトが無償で追加されたので、今になっても下がっていない…の方が適切か?
なぜもう一個買ったかと言うと、本体の中にはエフェクトが全部入らないから。
元々100エフェクト入っていて、追加で72エフェクト、合計172。
これが全て本体に入らない!!
なので今まではある程度取捨選択して使っていた。
しかもDPS(DSPだった?)パワーを食うエフェクトを使うと同時に使えるエフェクトが減ってしまうのだ!!
お気に入りの「SweetDrive」って言うディストーションを使うと、他のエフェクトが追加できないのよねー
という訳で、一台はアンプまでのエフェクト、もう一台はアンプ以降のエフェクトを入れておく事にした。
そうする事で最大12エフェクト(!!)使えるようになる!
例えパワー使うエフェクトを使っても、二台あればカバー出来るもんね!
多分宅録で大活躍すると思う。