*bonbom*

チェリー・ストロベリーさんとか、ヒトマメとか、おたま・じゃくいちとか、時々ハンコとか、なんか作ったりとか華麗に迷走中

ありがとうございました♪

2013-09-08 | イベント
今朝、6時頃目が覚めたとき・・・


土砂降りで



自分の雨女ぶりを相当恨みましたが



誰か、それを覆す“晴れ人間さん”がいらっしゃったらしく、
ワタシの対大雨対策用の長靴がムレムレになる天気にまで回復





今日のはぴまま最終日、ご来場くださった皆様、
ありがとうございました


そして、OGUSHIブースに立ち寄ってくださった皆様、

bonbonの似顔絵に足を止めてくださった皆様、

ご指名くださった皆様、


本当にありがとうございました



せっかくお声をかけてくださったのに、描くことができなかったお客様には、
大変申し訳ありませんでした。
またお会いできる機会を楽しみにしていますm(__)m



今日はとっても印象的なお客様が来てくれました




日本平動物園から、ちびっ子たちに動物のお話をしに来てくれた、
白熊の“ロッシ―君”です


まさかの似顔絵依頼で、ワタワタしてしまいながらも、

「彼女のバニラちゃんに見せる為のかっこいい姿を」

とのリクエストにお応えして・・


↑ポーズはロッシ―君が自らキメてくれました(笑)
バニラちゃんも喜んでくれたかな??



久しぶりのイベント、心身共にリフレッシュしました


最後に食べた“くまさん牧場”のジェラートが感動的に美味しかった―

注:食べかけ(^^:
てゆうか、コーンかカップで迷う人多いと思うけど、
カップも食べれるって嬉しいよね



また皆さんにお会いできる日を楽しみに・・
明日からも修行に励みます



あした☆

2013-09-07 | イベント
明日、いよいよはぴままカフェ最終日です


お天気は・・・悪いみたい


でもっ!会場の匠宿は、屋根付きのスロープで囲まれているし、
雨の日のはぴままは結構周りやすいかと・・



さて、明日のbonbonは、似顔絵がメインです


今回の新作見本


今まで描いてそうで描いてなかった人を描いてみました


雰囲気は出てますかね・・・??
ちょっと自信無し(^^;



こちらは、タイムトライアルで15分で仕上げてみました


やっぱ、雰囲気勝負です(爆)




お判りになりましたか?

AKBの大島優子さんと、まりこ様です


良かったら、明日実物の絵を見に来てくださいね




メッセージ♪

2013-09-06 | 消しゴムはんこ
今日からはぴままカフェ始まりました



って、ワタシは日曜しか行けませんが



今朝ちょっとだけOGUSHIの皆に会って、ちょっとだったけど楽しい空気が吸えたので良かった

今回もステキなブースに仕上がってました
明日と明後日もお時間のある方はぜひぜひ行ってみてください




さて、ワタシも明後日に向けて頑張るぞ


↑息子の愛する魚シリーズ第③弾“黒鯛”


いつもだとコレだけで使うのですが・・・



釣りを愛しすぎて、勉強がおろそかになりすぎている長男へ

のメッセージ

カエルでも黒鯛が釣れる(?)・・かもしれない



さりげなく机に飾ってみたりして・・


思っていた以上に息子たちから好評価だったので、
明後日のはぴままに少し持っていきます(笑)



少しイメージを変えたカードも作ってみました


こんな風に手紙を書いたら楽しいかも

釣りしながらBBQって・・・
魚なのか肉なのか・・大変そうなイベントだわ(^^;;


あと、ついでに

ふじっ〇ーみたいに手足のついた富士山
ちょっと気に入ってます





大笑い♪

2013-09-04 | 消しゴムはんこ
このミッキーが超楽しそうだったので


作ってみました



やっぱり長く愛されるキャラクターって癒しオーラがすごいと思う

ので、もう一個




今年の夏は夏バテしなかったので、自分で自分を褒めてやろうと思ってたのに、

この所の天気のムラで軽くダル~~い


なのでテンションアップの必殺技


写真に撮ったものの、名前を忘れた。。。

サークルKのプリンケーキ??
スポンジがちょっと固めだったのが惜しい感じだったけど、
疲れた体に嬉しいボリュームと甘さでした

来週は“はぴまま⑧”です♪

2013-09-01 | イベント
来週(9月6・7・8日)は、はぴままです


ワタシ・・・一回だけ欠席したつもりだったけど、

どうやら2回出てないみたい




しかも、前回は記念ハンコ作ってない


OGSHIは4回目からの参加なので、そこからのハンコしかないけども、

4・5・6と続いて・・とんで⑧


だめだ!!しっかりしないと


って事で、今回はいろいろと使い倒せる絵柄で考えました




記念ハンコは3日間の開催中はご自由に押していただけます



イベントの詳細ははぴままのブログでチェックしてください