やっていることが、始めてから、ある程度出来るようになる、その時間
楽しくはないんですよね。焦りとか、不安とかが入り混じり
どうかすると迷いのような(やめようかなとか)
ところが、続けていくうちに、なんとなくカタチになり掴めるようになると
安心、楽しい、がんばろう、そうなるんです。
カミーユ・ピサロ ≪麦わら帽子をかぶる農家の少女≫ 1881年
どこかに緑が入っているのが好みです。昔から緑は目にやさしいとかいいますね。
黒板も緑なのは、そういうのもあるのだとか。
~・~・~・~・~・~・
今やっていること、楽しいとはなかなか思えない練習段階です。
そこを乗り越えると、待っている愉しさ。
そう思ってがんばろう。
・・・・・・
まだまだ残暑がありますね。どことなしか秋らしさも感じつつ
空の美しい季節も
ほっとする落ち着きも
まもなくやってくることでしょう。
良い一日となりますように。