いつでも食べたいものの一つに、ラーメンがあります。
無性に食べたくなり、、
お昼に味噌ラーメンを作りました。
麺は札幌のもの。そしてスープもジンギスカンのたれで有名な
「ベル食品」のもの。たまたま近所のスーパーに小売りしていました。
麺を2分30秒茹でて、その間に、大きな鉄のフライパンで豚ミンチ、玉ねぎ、もやしを炒めて
水を入れて煮立て、そこに味噌スープの素を入れます。
ひと煮立ちしたら
麺を分け入れたどんぶりにスープを注ぎ
メンマ、半熟卵、ネギを入れて、七味を振りかけたら出来上がりです。
「お店屋さんの味~っ」と次女が言いました。
ほんとうに美味しかったです。
・・・・
わが家は基本、買い溜めというものをしません。
なので、トイレットペーパーしかり、ティッシュも1パックのみです。
家族には節約して使おうね
と言っていますけれど
そもそも、普段から無駄使いはしていないつもりですが
意識すると、これまた違うのでしょうね~
今日は立ち寄ったドラッグストアでタイミング良く、ティッシュが売られていたので
買ってきました。
それを持って、また違う大手のスーパーに行って歩いていると
人の視線が・・・
「どこに売っているのかな?」
「買い溜めしてる人?」
何か心の声が聞こえてきたような(';')
だって、今日は久しぶりに店頭で売られていたのを見たのですから。
わが家の在庫は残り一箱・・・
普段からこんな感じなので、今日の買い物も普通のことなわけで。
なんとかなるさ
そう思いつつも、ふと不安になる
そんなことをくり返す・・・、みなさん同じでしょうか。
この白いお花、名前がわからないのですけれど
真っ白と緑、そしてこのひらっとした感じが
清楚で可憐
きれいです。