今日は5年ぶりの免許の更新に行ってきました。
優良ドライバーですけれど、前回まで2度、2時間講習を受ける身の上でした

10年以上前の話になりますけれど、駐車違反ですね。一度は家の前で、もう一回は芦屋にあるパン屋さんの前です。
ほんの15分くらいの話ですけれど
たしか15000円(?)くらいを二度払った記憶です。
その後はしっかりと勉強をして(笑)、今では優良ドライバーでの免許の更新となりました。
30分で済むわけですし、免許センターまで行かなくても県警の更新センターで近くて済みます。
車の講習だけではなく
自転車の乗り方、道路の使い方まで、勉強になりました。
案外知らないことありますね。自転車で歩道を使う場合は徐行して車道側を走る。
つい車と同じ感覚で、歩道も左側・・・って思っていたのですけれど。
平成36年まで有効とありました。
もうすぐ元号が変わるので、ひょっとして西暦表記かしら?と思っていたのですけれど。
30分間、ためになりました。30分だったから集中して聴けました

・・・・
春ですね。
今日は渇いた風が吹いていました。
ここ数日、雨が降ったり止んだり、晴れたり曇ったり
定まらないお天気で、花粉症の人も一喜一憂しながらのようでした。
今年は例年よりも花粉の量が多いのだとか
わが家は夫が結構ひどい花粉症です。
私は今のところ大丈夫。
周りでも花粉症がたくさんいるので(ひどい人は熱が出る人も)
自分がならないのが不思議ですけれど
なりたくないですよね。
アレルギーの多い日本
いかに栄養過多であるかを物語っていますね。
かつて杉を植え過ぎたとか聞きますけれど
こんな社会現象のようになっている現在
この先、何か対策とかなされるのでしょうか。
そんなことを漠然と考えたりしています。

メープルシロップって美味しい。
好みがあるでしょうけれど、はちみつよりもさらっとしていて
香ばしい風味が特徴ですね。
いつもではないけれど
ごくたまに買います。
ずっと10年ほどゴールドだったのに、実家の前で駐車違反とられていまはブルーになりました(笑)
しかもこの違反警察官ではなく委託の民間人
お店とかではなく家の真ん前にとめてるんだからちょっと声かけしてくれてもよさそうなもんなのに・・・
息子も引っ越しの荷物の積み卸ししてるときにとられました
同じ場所で・・・
同じ人かもしれませんね(笑)
自分が違反したんだけど、どうにも納得できないできごとでした(笑)
こんばんは。ありがとうございます。
悔しいですよね~、ほんとにその気持ちわかります。引越しの荷物の積み下ろしって・・・それはなんかどうなんでしょうね。納得いかない気がします。
私は子どもの塾の送り迎えでほんの10分くらいマンションの横の広ーい道路に留めていて、もう一回もほんの少しの時間買い物している隙でしたね。札幌に住んでいた当時は拡声器で声をかけて、所定の時間に来なければ紙を貼られる・・・そういう流れ(笑)だったんですけれど、容赦なかったですね。
交番に行って「おまわりさん~、それはないじゃないですか~」って言いました(笑)。おまわりさんも「そう言われてもね、まぁまぁ(笑)」と言って一緒に笑いましたけれど。金額が高くて夫に言えなかったですもん。免許の講習も長いし、場所は遠いで結構なペナルティですね。