今年もよろしくお願い申し上げます。

緑と白のコントラストが大好きです。
ベランダ越しの朝日を浴びて今朝も綺麗です。
仕事納めの27日から、長女も帰ってきていて
家族4人での大晦日、すき焼きをして
子供たちもお酒を飲めるようになったので
何かしらをつまみながら紅白(歌合戦)を観ました。
忘れられないような感動の紅白もあったような記憶もあるけれど
それなりに楽しめるものですね。
私は個人的に菅田将暉くんのファンなので(笑)
米津玄師さんの作った歌も良くて
良い言葉を持っている才能ある人が出てきたんだな~
感じたことです。

昨日の午後はお酒のあてとなるようなものの買い出しへ。
近所のスーパーではチーズのコーナーもあって
そこで生ハム、チェダーチーズ、オリーブを
その後、カルディに行って砂糖の入っていないチョコレートなどを。
(これはオレンジが入っていてすごく美味しかった)

これは北海道は帯広、柳月のお菓子。
「三方六」です。
大好きなんですよ。バウムクーヘンですが、生地がしっとりとして甘さは控えめ
ぱくぱくっと何個も食べてしまいます(笑)
今ではこちらでも時々見かけて
買うことがあります。
~・~・~・~
さて、午後から近くの由緒正しき神社に初詣に行ってまいります。
と、思っていたらヘップバーンの映画がまた始まりました。
BSプレミアム、「シャレード」です。
この映画、面白いですよ・・・ね。
いいですね~
私も今年は少し飲めるように練習しようかしら・・・(笑)
飲めないけれどお客様用に同じような物をお買い物
年に一度の洋風パーティーです
今年もどうぞよろしくお願いします
今年もよろしくお願いいたします
うちは娘たち、ふたりとも強そう~(笑)
洋風のオードブルはちょこちょこと楽しいですよね。
生ハム、ラフランスとチーズの組み合わせ
ワインと合います
最近はお酒が飲めなくてもオールフリーなど種類も増えて
雰囲気楽しめますね