花と文。(暮らしと本と花と)

日々の心に残る記しておきたいこと。

また朝に出合う。

2015年11月12日 | 言葉

出会い直す

もともと知っている人、物、場所、自分(?)・・・・だけれども

そう思う瞬間に出合うことがある。

今、さっきのビオラ(わらく)。すっとして、かわいらしくて、おしゃべりしているよう。

好きな色合いで揃えるようにしてみる。

洗濯物も、干すときにきれいに見える色合いに。

洋服は、どの色と色が合うのかしら

料理と食器の相性とか

暮らしている部屋も、その季節を何かしら感じる

そういうことを意識してみている。

 

本日のひめくり。

 

わが家にある一冊の本。

こんな立派な箱に入っている。

~・・・・・・

あこがれることが大事

~私達凡人は、とてもそんな人にはなれませんが、そういう人を・あ・こ・が・れ・ることはできますね。

あこがれるということは願望することです。願望するということは、仏さまの願う方向へ自分の生きる

姿勢が向くということです。人間、この世に生まれて何を願望して生きてゆくか____、

私はそれが一番大事だと思います。それが一生の基本になるからです。~

                                       中から抜粋

 

昨日、BSで相田みつをさんの番組を観て布団に入り

今さっき、書棚にある相田さんの本をぱらりとめくると

ここのページだった。

今日の私の言葉にしよう。

上の言葉のように、生きていったのなら、文句だとか

そうそう出ないような気がします。(気がするということにしておこう)(笑)

~にんげんだもの~

 

Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きっと、この先も変わってい... | TOP | 少しずつ変わっていく。~そ... »
最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。