京阪電車、初めて乗る。
大阪は淀屋橋から乗り、京都の宇治まで。
朝9時に家を出る。
11時半頃に宇治に着き、友人が行ってみたかったという
お茶屋さんの老舗、「中村藤吉本店」へ。
茶蕎麦セット。私たち、そば好き。
炭水化物に、炭水化物?(笑)
お店は古くて、お庭があり、落ち着きました。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
その続きのほうは私の庭のようなもの(笑)
京阪電車初めてなんですね
私は実家近くの歯医者さんに通ってるのですが毎回京阪電車です
天満橋の駅を過ぎて地下から地上に出てすぐに見えてくる大川と橋の景色がとっても好きです
また乗られる機会があれば、ぜひ見てください。
京都はこれから紅葉がキレイな季節になるね。
こんばんは。コメントもありがとうございます。
続く予定です(笑)。
いつも京都に行くと、ふっとかずちゃんさんのことが頭をよぎります。出身が京都だと言われていたので・・・。
おけいはん(笑)、キレイな電車でした。フリー切符を買って行ったんです。天満橋の駅を過ぎて・・・・次回行った時は、その景色を楽しみにしたいと思います。
良いところでお生まれですよね。駅名がとても風情があって、源氏物語とゆかりのある地名なのかしら・・・観月橋とか。何度か行かなくては、すべては見れないですね。
今年は京都に行こうかなと思っているよ。
まだ行ったことのないところがたくさんあってね。
観光客がすごいと予想されるけれど、紅葉も見に行きたいな。
むらちゃんもいつか来て!待っているよ。