ゴールデンウィークだというのに
まったく関係なく仕事をしています。
厳密に言えば、忙しい職場で働いているということです。
その合間に時々お休み
特別どこに行くということもなく
家のことをして過ごしています。
・・・・
休みの日は
朝は7時~7時半の間に起きます。
カーテンを開け、神棚のお水を変えて、手を合わせます。
食事をするテーブルをセッティングして
料理を作る。
朝は果物に、サラダ、たんぱく源を少しとヨーグルトに
パンを食べることが多いかな。
サラダのドレッシングは市販のものは使わず
オリーブオイルかアマニオイル、塩、酢、あるいはレモンを絞る。
スープを作ることもある。
朝はシンプルで美味しい、色とりどりを心がけています。
朝ごはんを食べるのが一番好きな時間かも。
7時半から朝ドラを見て、そのまま、こころ旅とか、岩合さんを観るのが楽しい。
ソファに移って、珈琲を飲んでのんびりする。
ベランダに出てお花をチェック。床に水を撒いたりして整える。
そして気ままな時間を過ごした後に、家の掃除が始まります・・・。
・・・・
一日の中では午前中が好きなんです。
どこかに出かけるのも勿論好きだけれど
家をこざっぱりとして、家で気ままに過ごすのは何より好きですね。
あぁ、若い頃とは変わってきたなぁ
今、しみじみと思っています。
そういえば、そんなことをある方に話したら
「そんな、もったいないわよ~」って言われたことがあったけれど
そんなことはまったく思わないですね。
家に自分のオアシスがある
私にとってはそういうことなんでしょうね。

まったく関係なく仕事をしています。
厳密に言えば、忙しい職場で働いているということです。
その合間に時々お休み
特別どこに行くということもなく
家のことをして過ごしています。
・・・・
休みの日は
朝は7時~7時半の間に起きます。
カーテンを開け、神棚のお水を変えて、手を合わせます。
食事をするテーブルをセッティングして
料理を作る。
朝は果物に、サラダ、たんぱく源を少しとヨーグルトに
パンを食べることが多いかな。
サラダのドレッシングは市販のものは使わず
オリーブオイルかアマニオイル、塩、酢、あるいはレモンを絞る。
スープを作ることもある。
朝はシンプルで美味しい、色とりどりを心がけています。
朝ごはんを食べるのが一番好きな時間かも。
7時半から朝ドラを見て、そのまま、こころ旅とか、岩合さんを観るのが楽しい。
ソファに移って、珈琲を飲んでのんびりする。
ベランダに出てお花をチェック。床に水を撒いたりして整える。
そして気ままな時間を過ごした後に、家の掃除が始まります・・・。
・・・・
一日の中では午前中が好きなんです。
どこかに出かけるのも勿論好きだけれど
家をこざっぱりとして、家で気ままに過ごすのは何より好きですね。
あぁ、若い頃とは変わってきたなぁ
今、しみじみと思っています。
そういえば、そんなことをある方に話したら
「そんな、もったいないわよ~」って言われたことがあったけれど
そんなことはまったく思わないですね。
家に自分のオアシスがある
私にとってはそういうことなんでしょうね。

人それぞれの過ごし方
至福の時です
ワタクシもこのような過ごし方です
ほぼ同じですよ
毎日充実しています
こんばんは。
ですよね、充実ですよね。
家でのんびりと、BSを観たり、映画を観たり
珈琲飲んだり、そんな時間が至福の時ですよね。
お母ちゃんさんのブログからも
いつも伝わってきます。