趣味としての湖沼学

日々の個人的な記録です

トランシーバー

2008-07-24 16:18:44 | 湖沼
乾電池1本で動作するトランシーバを導入してみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野反湖

2007-07-02 18:50:20 | 湖沼
群馬県の六合村(くにむら)にある美しいダム湖である。出張で長野に行く途中、六合村の知人宅を訪ねた。野反湖まで30分程度で行けるのだが、約束の時間に間に合わなくなるので訪れることが出来なかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青海湖の湖畔にて

2006-09-21 22:29:48 | 湖沼
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青海湖

2006-09-21 22:07:51 | 湖沼
西寧からバスに揺れれて青海湖に着いた。中国最大の湖で琵琶湖の6倍の広さの塩湖である。魚雷の発射試験を行っていた湖で写真のようにな実験基地が今でも残っている。こんな内陸の湖に魚雷の実験施設があったことに驚いた。スペースシャトルそっくりのデザインの船で湖に突き出た岬まで遊覧。夕食のおかずは、湖にすむ皇魚でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テーマとして(メモ)

2005-05-09 17:14:07 | 湖沼
研究テーマとして

① 水収支(循環)
② 水温
③ 水質
④ 植生、生物
⑤ その他

 とりあえず湖沼学に関する文献調査から開始することにしよう。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする