趣味としての湖沼学

日々の個人的な記録です

天体望遠鏡博物館

2024-10-29 10:18:46 | 天文台を訪ねたよ
絶対に行くぞ! と決めていた博物館。
念願が叶いました。

丁寧な解説のM氏にお世話になりました。
温暖な四国の学校のプールが屋内なのかの謎も教えていただきました。

残念ながら「アストロスキャン」はありませんでした。

















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京都大学岡山天文台

2024-10-29 10:07:12 | 天文台を訪ねたよ
京都大学
大学院理学研究科
付属天文台 
岡山天文台

↑ 正式名称









太陽観測用のフィルターについていろいろと教えていただいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国立天文台 岡山天体物理観測所

2024-10-29 09:56:33 | 天文台を訪ねたよ
ドーム改修工事のため188cm望遠鏡の見学不可。
来年の春には公開可能とのこと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡山天文博物館

2024-10-29 09:49:03 | 天文台を訪ねたよ
晴れていれば「太陽ドーム」で太陽面を見たかったのですがNGでした。
残念!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JAXA 美星スペースガードセンター

2024-10-29 09:39:46 | 天文台を訪ねたよ
展示館も見学してきました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする