LINAスタッフのナイショ話☆

スタッフが考えてること、
徒然なるまま、書いてます。

ソーセージの材料は??

2006-07-05 09:11:21 | Weblog
すみません・・・更新が遅れてしまいました

早速ですが、今日はソーセージ作りの材料について
大体、3つ以外はみなさんよくお口に入れるものだと思います。

シェフこだわりの赤穂の塩
リナのソーセージは本格派だということで、
赤穂の塩をリナでは使います。
普通の塩よりもちょっと固めです。

ブラートブルスト
なかなかこれはご家庭では使いませんよね??
香辛料です。
鼻に近づけるとくしゃみが出そうになります。
ソーセージに混ぜていると、こいつのおかげでいい香りがしちゃうんです

羊腸?!
これもなかなか日常的には使いませんよね?
ひつじのお腹の中です。
参加したスタッフの中でも、「ちょっと気持ち悪い・・・」
との声もありますが、これがないとソーセージにはなりません。
余談ですが、羊の腸は体の長さの20倍以上だそうです。
ちなみに人間は小腸が6~7メートル、大腸は1.5~2メートル、
そして、日本人は欧米人と比べると2、3メートル長いそうですよ