![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/22/60e6dce58d96aa11a304711ea5a47fa4.jpg)
昨日は、午後からまず温泉でゆっくりして、夕飯は娘のアパートの近くの定食屋さんでひれかつ定食。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b4/0673c23b0f46ce4ea16ba3bfdd82b67d.jpg?1653769030)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2a/3fb4e235a68cec842a31e684440ec736.jpg?1653770808)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7b/5f4049315e7260701abd2be6454b5699.jpg?1653770827)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/76/4f00c85862ff0df94483440a87a31394.jpg?1653770866)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c6/89c4ef05e14cba29a69f7115f0ab5412.jpg?1653769670)
昼間はLiveカメラの様子を見る限り、回向柱が凄い行列でした。私たちが着いたのは20時頃でしたので、10分も待たずに回向柱に触れました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/b4/0673c23b0f46ce4ea16ba3bfdd82b67d.jpg?1653769030)
ご飯が大盛りで、かつ一切れとごはんは持ち帰りました。これで1200円くらい。満席で、外にも行列。安くて美味い、地元のお店でした。
その後善光寺へ。善光寺の駐車場は、たしか1回500円で高いから、少し離れたコインパーキングへ停めて歩きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/2a/3fb4e235a68cec842a31e684440ec736.jpg?1653770808)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/7b/5f4049315e7260701abd2be6454b5699.jpg?1653770827)
回向柱は、手前右手に入ったところに一つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/76/4f00c85862ff0df94483440a87a31394.jpg?1653770866)
善光寺正面に一つあります.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/c6/89c4ef05e14cba29a69f7115f0ab5412.jpg?1653769670)
昼間はLiveカメラの様子を見る限り、回向柱が凄い行列でした。私たちが着いたのは20時頃でしたので、10分も待たずに回向柱に触れました。
日中は暑くて、並んでいるのも大変ですが日が暮れて肌寒いくらいでした。
お参りを済ませ、コインパーキングへ戻りました。1時間以内で料金は、110円で済みました。
今日は、中野の薔薇まつりへ行こうかと思います。
美味しい、ひれカツのランチ、そして駐車場の料金。
住みやすいんだろうな…。