Let off steam♪

ご訪問いただきありがとうございます。
趣味と生活と家族についてのブログです。

食事の時間

2023-07-29 18:05:00 | 息子夫婦
息子夫婦のことについて
私の視点で見聞きしたことを
綴っています。
息子たちに思うところがあっての
言動かもしれませんが、
飽くまでも私の主観で感じたことです。


マゴ2は1歳を過ぎました。

離乳食は好き嫌いなく
食べているようです。

変わらずベビーフード率
高いですけど。



気になるのは

大人の食事の時間に
寝ていることが多いのですが、

そういう時、
起きてから離乳食を食べさせる
のではなく、
ミルクを飲ませてること。

たまにならアリかもしれませんが、
結構頻繁。

子どもの時間に合わせるのではなく、
親の時間に当てはめてるのでは?

と感じます。


先日の昼食どき、
自分たちの食事が終わる頃に
目を覚ましたマゴ2の食事は
ミルクでした。



時間がズレたら、
二度手間だし、面倒だし、
自分たちの時間が減るし?!
⋯かも知れないけども。

でも、それは
子育てしていく上で
多少は当たり前なこと
なんじゃないのかなぁ


そのうち
生活のペースを作ってあげれば
そんなことは少なくなっていくわけで
今だけなんだから。


生まれて来て
母乳やミルクから栄養を摂る
時期を経て
色んな味を覚えながら
食事から栄養を摂る。

そうやって
体も心も成長していく。

その過程の離乳食は
とても大切なものだと
は思います。


保育士(ヨメのオシゴト)て、
食の大切さを教わらないの?

そんなハズないと思うんだけれど。



今日、
マゴ2にご飯を食べさせました。

スプーン握らせて、
器をうまく動かしてあげたら

上手にすくって
口に入れてもぐもぐもぐ⋯

飲み込むやいなや
また器にスプーンを持ってきて
すくってはもぐもぐ
すくってはもぐもぐ


空っぽになるまで
上手に自分で食べられました!


いつもはママかパパに
口まで持ってきて
食べさせてもらってる。

スマホ見ながらだから
すくうお手伝い、
してもらえないんだものね。



“おてつだいしてくれたら
じょうずにできるもん!“








花が咲きました!⋯けど?

2023-07-28 15:35:32 | ガーデニング
カラーリーフの寄せ植えを
作っています。



ヒューケラ"ファイヤーアラーム"
ヒューケレラ"ゴールデンゼブラ"
アコルス"黄金"
の3種類。

今はゴールデンゼブラは
なくなっちゃったんだけど



あとのふたつは元気です。

ある時、アコルスから
にょっきりと茎が伸び始め、

つぼみを付けました。

ユリの花のようなつぼみ。


咲く日を楽しみに、
毎日いそいそと
水やりをしていました。


そしてある朝、
お待ちかねの花が咲きました!



あ⋯あれっ?
ユリ?

アプリでかざして調べてみたら

タカサゴユリ

だって教えてくれました


え?


なんで?


私のアコルス、いずこへ?


アコルスだと思って購入したのが 
タカサゴユリだったのか?



いやいや、そんなことある?


自分では
全く植えた記憶がありません。



調べる過程で
種の画像を見つけました。



これ、どっかで見た!

街のあちこちで見た!

なんなら、家に戻ってきた時、
蔓延ってた雑草の処理した時に
あったかも??


偶然飛んできた種が発芽し、
アコルスを駆逐した⋯


てトコロでしょうか?
 


タカサゴユリは
1924年に園芸用に日本に持ち込まれた
台湾原産のユリで、
台湾を意味する『高砂』が名前の由来だそう。


ただ、繁殖力が旺盛で
今となっては
日本古来の種を脅かす存在らしいです。



花言葉は『無垢』『純粋』
白くてきれいな佇まいに合ってると思います。


雑草に振り分けられているようですが
腐っても鯛、ならぬ腐ってもユリ、
『立てば芍薬 座れば牡丹 歩く姿は百合の花』
と美人を形容する唄にも使われるだけあって
美しいです。
香りはカサブランカやヤマユリほど高くなく、
かすかに香る程度です。



なんだかヤッカイな品種らしいけれど、
私の寄せ植えに来てくれたのも何かの縁。

切り花にして楽しもうかな。












"G"-SHOCK

2023-07-17 17:41:00 | 愚痴
リビングへ降りようとしてた時。

息子の部屋から
興奮気味にヨメが話してるのが
聞こえました。

「お義母さん‪‪✕‬〇@(##)!」
(後半は聞き取れなかった)

ん?私?なんかしたか?
と思いながらも階下へ。


前提として
洗濯物を干すときには
2階の私の居室から
ベランダへ出る必要があるんだけれど



サッシの上に虫が死んでる。

恐らくGだ⋯。


と、わざわざ私のところへ言いに来ました。

洗濯物を干そうとして見つけたんでしょうね。


『うん、知ってる。
2~3日前からあった。
私だってイヤだから放置してたよ。


でも何故私に言ってくる?
ダンナ(息子)に始末してもらえば
いいのに。』


『口ぶりからして
恐らくだけど、
私がやっつけてそのままにしてる
と思ったんだろうな。

だから息子に話した上で
私に言いに来たんだろうな。』


そう。実は何日か前から
そこにあったんです。

気付かない時には
平気で跨いでたんです。

気付いちゃったから
大騒ぎして、息子に言いつけて
私に始末しろとばかりに言いに来た。

私がやったと思ってないなら
息子に頼めばいいことですもの。


なんかね。
ほんとに癇に障る。

ヨメが虫が苦手なの知ってるから
結局私が始末したけども。


私だってGはキライだよ!






















夏野菜イロイロ きゅうり編

2023-07-11 17:42:00 | ガーデニング

きゅうりが毎日収穫できています。



この夏は
きゅうり買わなくていいかも~
てなぐらい、実をつけてくれます。
ありがたいわー。



どんどん収穫できるきゅうり、
冷蔵庫の野菜室に立てて保存
していたのですが、
翌日にはしんなりしちゃうんです。

味は変わらないからいいのですが、
やっぱり食べる時に
『パリポリっ』とした食感が
楽しみたいものです。


どうしたらいいのかなあ、
と思案してた時に
ネットで見つけた記事がこちら

すっごいタイムリーな情報です。

1本ずつキッチンペーパーで巻いて
ポリ袋に入れて冷蔵庫へ…。


分かりづらい写真ですみません


早速試してみてから
数日経ちましたが、
シャキッとしたままです。


ところで。
3品種の苗を植えたのですが、
勢いがすごすぎて
最早何を収穫してるのか
わからない状態になっています。



まあ、どれを食べても
美味しいから、
いいっちゃいいんですけどね。


水分が全体の95%を占めるきゅうり。
夏の火照った体を冷ますには
もってこいです。


また、

最もカロリーが低い果実
(Lowest calorie fruit)

として、
ギネスに認定されてるですって。
(100gあたり14kcal)
安心してポリポリ食べられますね。


そしてホスホリパーゼという
脂肪を分解する酵素を含むため、
ダイエットへの効果も
期待できるとか。


何より、

旬のものを
穫れたてで食べられる
(究極の産直)

なんて
すごく贅沢なことだと思っています。












バジルが旺盛なので。

2023-07-09 16:33:00 | ガーデニング
プランターや庭で
バジルを育てています。



だいぶ大きくなり、
つやつやした葉が
茂ってきました。




かなり旺盛なので
収穫してみました。



約40g。

よく洗ってしっかり水分を取り、
ミキサーへ。

まだ残っているので



↑これの半かけ分と、
松の実の代わりにくるみ、
オリーブオイル、塩少々も
一緒にミキサーに入れて

撹拌しました。



ジェノベーゼソースです。

ニンニクは控えめにしたので
辛くなく作ることができました。


パスタに絡めるのは
もちろんですが、

トーストに塗るのもいいなぁ。

冷奴に乗せるのもよさげ。

冷たいそうめんに付けても
美味しいんじゃないかしら?


夏の食卓に活躍すること
間違いなしな一品が
できあがりました。