アラフォー女の独り言日記

アラフォーで何が悪い!恋も収入も趣味も、全力で頑張るおばさんの奮闘日記です。

例の大戸屋のガイアの夜明け見てみた感想

2019-12-15 12:14:45 | 女性副収入在宅ワーク
数日前から話題になっている、大戸屋の動画を見てみたんですが・・・
ネットの情報を見ていると、それはもう超絶ブラックな印象しか無かったんです。
なんか悪い部分で一番映えるところを切り抜いてそこを集中砲火している感じで書かれてたんですが、実際ガイアの夜明けを全部見てみると・・・
言うほどか?って思えましたね。
もちろん長時間残業はいけないことですし、エスカレートすると精神を病み、自殺する人まで出てくる恐ろしいことです。



【貧乏生活を改善するならコレ!】





ただ、番組内ではそれを無くそうと色々頑張っている店長や従業員の姿が映されていて、それを社長が厳しく叱咤している状況って感じだったんです。
問題の一番悪く言われている揚げ物やってる間に別のことすればいいっていうシーンも、そこは一つのアイデアみたいな感じでやってましたね。
切り抜き情報だけ見ると、さも社長は何も考えずに無理難題言ってるみたいに書かれて叩かれているわけですよ。
もちろん、残業が多い環境はブラックだと思います。
だからそれは改善しなくてはいけないことです。
しかし偏った情報だけを見て結論を出すことはすごく危険な事だなぁとしみじみ思いましたね。
ネットの情報はどう信じるか、何が真実か、しっかり吟味するべきだと感じました。