リフォームのリブインテック *横浜・川崎・都内*

*リフォームのこと、ちいさな日々のうつろいごとなど…*

続き

2009年06月17日 | お仕事
次は「階段」です

  
あれれ??? 一見変化なし???
クロスは全体的に貼替えておりますが・・・。
 解らない

いえいえ、ちゃんと技をしこんおりますょ


結果的に照明器具も交換になったのですが・・・
ブラケット型照明を点けた時に、壁に表情が出るように・・・
壁の一部を、陰影深いクロスをチョイスさせて頂きました
 
明かりを燈す頃に、ググッと表情豊かになる様にと、狙ってみました


そして、「2階の洗面台」です。
  
木目を気にされていたオーナー様。
扉カラーを白系に致しました事で、清潔感有る空間に

そして、「2階の洋室」です。
 
 こんなに綺麗になりました
 
この洋室の床も、大変傷んでしまっておりましたので、
こちらもフロアタイルを施工。今度は、フローリング調のものを施工



あ、後はベランダの写真
撮りわすれてきてしまっているので、こちらは後日載せます
ベランダも大変に綺麗になりましたよ
お楽しみになさっててください


liveintech.a.k

お待たせ致しました!

2009年06月17日 | お仕事
梅雨真っ只中というのに本日は

陽射しがあり、梅雨なんて嘘の様なお天気ですが・・・
きっと、今宵もゲリラ雷雨、なんでしょうか。。。むむむ


遅くなってしまいましたが、
作業がやっと終了へ近付いて参りましたので、
写真をアップさせて頂きます!

まずは、「 LDK 」から・・・
こちらは、施工前写真群です
 

 


そして、下の写真群が施工後です
 

 
オーナー様が、キッチンの黄色カラーを気にされておりました。
気にされてた、黄色を白色にしたことで、統一感が生まれました。
キッチンのハンドルも黄色でしたので、シルバーカラーに変更

床材のフローリングも大変に傷んでしまっておりましたので、
石目調の、フロアタイルをご提案させて頂きました。
巾木(床と壁の境の材のこと)も白く変更致しましたので、
白の面積が多すぎても、落ち着かなくなってしまう事から、
床に、四角く、模様を入れるご提案をさせて頂きました

ささいな事ですが、空間がグッと引き締まります

そしてクロスも部分的に(天井の凹んだ部分と、壁の一部)、
表情を変えて、違う素材感のクロスでの貼替えのご提案を・・・

これは、壁一部分のクロスです。
立体的な表情の壁紙を持ってきているので、
光の加減などで出来る陰影が、とても表情豊かです。

そして、少し、照明が暗い印象がありましたので、
ショップラインを設け、スポットライトを増やしました


そして・・・続く・・・