リフォームのリブインテック *横浜・川崎・都内*

*リフォームのこと、ちいさな日々のうつろいごとなど…*

こんな時は…!

2012年03月12日 | お仕事

「 水漏れ 」しているというご連絡を受け…

原因究明の為、ご絡頂いた上のお部屋に伺った所…

浴室がこの様な状態に…。

浴室の床に、水が停滞してしまっています

 

住まわれている方の取扱い…というよりも、

排水のトラップの不具合で、こうなってしまっています。

 

 

↓ この穴の中にトラップがあるのです。

 

 

本来、浴室は水に対応出来る作りになっています。

ですが…

特に…、在来の浴室(タイルの仕上げのもの)の場合、

水が流れず停滞してしまった場合等…

経年の劣化の中で、タイルとタイルの間の目地の傷み等…から、

水道(みずみち)が出来て、

階下への水漏れの原因となってしまう場合があります

集合住宅の場合は特に注意が必要です。

 

 

 

この様な状態になってしまった場合には、

早急な対応が必要になります

皆様、ご注意を…

 

 

 

問題のトラップの改善と、

怪しい?箇所の目地コーキングなどで対応をします

 

 

liveintech.a.k

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿