goo blog サービス終了のお知らせ 

LIVINねこ徒然記

LIVINねこが見て聴いてひげに触れて(?)感じた事を気ままに記述する場所です。トラックバック・コメントは後程承認です。

ラフォーレ原宿・小倉閉鎖へ

2006-08-26 20:53:32 | 小売業一般
 北九州市小倉北区のJR小倉駅前に所在する商業施設「ラフォーレ原宿・小倉」が来年1月にて営業終了すると正式に発表され報じられました。

ラフォーレ小倉 「来年1月閉館」を正式発表 後継店、4月にも再開 (西日本新聞) - goo ニュース

 北九州市は郊外型ショッピングセンターとの競合、更には福岡市中心街の商業集積との競争もあって中心市街地型店舗は特に苦戦している地域であることを認識させる出来事です。

 なお、ラフォーレ原宿を運営している「森ビル」グループとパルコの筆頭株主である「森トラスト」の間に現在はまったく資本関係を有していません。
 かつての西武鉄道グループとセゾングループでさえ、パルコ株式を持ち合っていたのに

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 独り言(ブログ)の更新頻度 | トップ | 地上デジタル波移行にて難視... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まるじ)
2006-08-27 22:06:09
本家ラフォーレ原宿の方は、入店していたHMVが潰れて8月25日リニューアルし、jetset(レコード)やtopshopなど大型店初出店の物があり、オープンして数回行きましたが、水をさす様でごめんなさい。



私は「スイカ、他社カード決済可能に」が気になりました。

下項項目のATM手数料の件に追随する訳ではないのですが、デンシマネーサービスも共通化すれば良いのですが・・・・・



http://news.goo.ne.jp/topics/keizai/transport/railroad/
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

小売業一般」カテゴリの最新記事