LIVINねこ徒然記

LIVINねこが見て聴いてひげに触れて(?)感じた事を気ままに記述する場所です。トラックバック・コメントは後程承認です。

西武筑波店

2017-02-14 06:05:11 | 小売業一般

クレオの核テナントである西武筑波店


 茨城県つくば市のつくばエクスプレス(TX)つくば駅至近のショッピングセンター「クレオ」。クレオの核テナントは西武百貨店筑波店とジャスコ筑波店(現:イオンつくば駅前店)にて1985年3月8日の開業、TX線は建設前でしたので郊外型ショッピングセンターから2005年8月のTX線開通にて駅前型ショッピングセンターになったという、練馬区の光が丘IMA(LIVIN光が丘店)と同じような経緯をもっております。また所在地もつくば市となったのは1987年の事なので、開業時点では筑波郡桜村になるので村に所在した百貨店でありました。
 鉄道がなく、自動車での移動が主というエリアでの郊外型百貨店出店だったため、セゾンの歴史には堤清二会長と店舗開発担当の取締役以外の役員はつくばへの出店に反対したとの記述があります。

 

 
クレオQ't

 TX線開通した2005年には専門店館の「Q't」が開業しております。loftは「Q't」内に入店しております。



西武筑波店閉店セールのディスプレイ


 2017年2月をもってそごう・西武としては西武筑波店を営業終了することとなりました。無印良品は西武筑波店に入店しておりましたが2015年3月に撤退したようです。なお、つくば市内にはTX研究学園駅前の大型ショッピングセンター「イーアスつくば」に無印良品が入店しております。イーアスつくばには三越小型店舗も入店しております。
 西武筑波店に入店の書店リブロは最終営業日まで営業します。

 訪問日:2017年1月25日
 参考文献・Webサイト
 セゾンの歴史 変革のダイナミズム 下巻 リブロポート、1991年



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヨークベニマルつくば竹園店 | トップ | Webサイト本館(LIVI... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

小売業一般」カテゴリの最新記事