2012年3月30日 晴れ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
隣の町 梧棲に席拉米という
ちょっとしたお洒落なレストランができたと、
ネットで見た。
すぐ近くだから、
旦那とちょっと行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b2/5863fb18b26798f17b6df988bc94ba7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2a/8fc04dbf56a05f325f7d6d6ef3562eb8.jpg)
田舎にこんな可愛い雰囲気の店ができる何って、
ちょっと違和感を感じるね。
しかも、
旦那とこんな雰囲気の店に入るのが、
何年振りでしょうね。
店の料理はセットで大体250元~350元で、
田舎ではやや高い方。
味はあっさりしていて、
夏にはいいかも。
店のオーナーはとても親切な方で、
健康食の愛好者。
この店では油を使った料理を一切出さないと、
最初から説明してくれた。
お客さんとお話しするのも結構好きみたい。
食材から店の内装まで、
いろいろ話してくれた。
うちらはマイホームの内装でちょっと悩んでると聞いて、
内装会社や家具屋さん、カーテンさんまで紹介してくれた。
本当に親切で、丁寧。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
←クリックして頂けると嬉しいです。^^/看完記得投我一票哦~~
![にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ](http://overseas.blogmura.com/taiwan/img/taiwan88_31.gif)
にほんブログ村 ←クリックして頂けると嬉しいす。^^/看完記得投我一票哦~~
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
にほんブログ村 ←クリックして頂けると嬉しいです。^^/看完記得投我一票哦~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
隣の町 梧棲に席拉米という
ちょっとしたお洒落なレストランができたと、
ネットで見た。
すぐ近くだから、
旦那とちょっと行ってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/b2/5863fb18b26798f17b6df988bc94ba7d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/2a/8fc04dbf56a05f325f7d6d6ef3562eb8.jpg)
田舎にこんな可愛い雰囲気の店ができる何って、
ちょっと違和感を感じるね。
しかも、
旦那とこんな雰囲気の店に入るのが、
何年振りでしょうね。
店の料理はセットで大体250元~350元で、
田舎ではやや高い方。
味はあっさりしていて、
夏にはいいかも。
店のオーナーはとても親切な方で、
健康食の愛好者。
この店では油を使った料理を一切出さないと、
最初から説明してくれた。
お客さんとお話しするのも結構好きみたい。
食材から店の内装まで、
いろいろ話してくれた。
うちらはマイホームの内装でちょっと悩んでると聞いて、
内装会社や家具屋さん、カーテンさんまで紹介してくれた。
本当に親切で、丁寧。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner02.gif)
![にほんブログ村 海外生活ブログ 台湾情報へ](http://overseas.blogmura.com/taiwan/img/taiwan88_31.gif)
にほんブログ村 ←クリックして頂けると嬉しいす。^^/看完記得投我一票哦~~
![にほんブログ村 グルメブログへ](http://gourmet.blogmura.com/img/gourmet88_31.gif)
にほんブログ村 ←クリックして頂けると嬉しいです。^^/看完記得投我一票哦~~
少しずついろいろなものが食べられて女性には嬉しい感じ。繊食料理ってベジタリアンみたいなのですか?
健康のため、
油や塩分をなるべく使わないようにしていて、
或いはできるだけ控えめにしている。
主に菜食を中心にして、
つまり繊維(お野菜)をたっぷり摂るということですが、
お肉やお魚など、一切取らない訳でもないです。