2010年3月10日 晴れ
バドミントンの日。
今日のバドミントンには
お久しぶりのリンちゃんが顔を出してくれた。
これからできるだけ週二回参加するって約束してくれた。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
むふふ~
よかった!!
これで固定メンバーが又一人増えた。
バドミントンの後、
ちょっとリンちゃんのお家に寄って、
パンパンの風邪薬とシソの種を取りに行った。
運がよくて、
リンちゃんの旦那さんは昨日美味しいパンを作ったから、
分けてくれた。↓![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/08/62dcb3d2609b55abdf970669103846b0.jpg)
ラッキー!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
わざわざ台湾から運んで来た日清の小麦粉で作ったパンで、
こっちの小麦粉と違って、
香ばしい~。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ケーキやパン作りに励んでるリンちゃんの旦那さんが
小麦粉まで拘ってるらしい。
本当にいい趣味を持ってる方で、
将来退職しても、
暇でつまらないことはないでしょうね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お昼過ぎに、
福州に住む日本の友人やっさんが訊ねて来た。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
旦那も一緒にお茶をしながら、
今朝頂いた手作りパンなどを食べた。
本日のバスで急いで福州へ帰る予定で、
ゆっくりできなかったが、
今度又アモイに来たら、
是非ゆっくりして下さいね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
バドミントンの日。
今日のバドミントンには
お久しぶりのリンちゃんが顔を出してくれた。
これからできるだけ週二回参加するって約束してくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
むふふ~
よかった!!
これで固定メンバーが又一人増えた。
バドミントンの後、
ちょっとリンちゃんのお家に寄って、
パンパンの風邪薬とシソの種を取りに行った。
運がよくて、
リンちゃんの旦那さんは昨日美味しいパンを作ったから、
分けてくれた。↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/08/62dcb3d2609b55abdf970669103846b0.jpg)
ラッキー!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
わざわざ台湾から運んで来た日清の小麦粉で作ったパンで、
こっちの小麦粉と違って、
香ばしい~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ケーキやパン作りに励んでるリンちゃんの旦那さんが
小麦粉まで拘ってるらしい。
本当にいい趣味を持ってる方で、
将来退職しても、
暇でつまらないことはないでしょうね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
お昼過ぎに、
福州に住む日本の友人やっさんが訊ねて来た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
旦那も一緒にお茶をしながら、
今朝頂いた手作りパンなどを食べた。
本日のバスで急いで福州へ帰る予定で、
ゆっくりできなかったが、
今度又アモイに来たら、
是非ゆっくりして下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
パン焼き器を復活させようかな?
本当にプロなみですわ。
パンパンちゃん風邪よくなりましたか。
アモイの松柏バスターミナルで
16時45分のバス乗車で
→福州南には20時半到着でした。
疲れました~
よく考えると飛行機に乗っている感じですね。
又お邪魔させてくださ~い。
瞧瞧你~嘴都吃叼了....
吃不到的時候 你就知道難過了
照れるなぁ・・・
ご苦労様でした。
パンパンの様子を見て、
多分来週あたりに
長庚医院に連れて行くと思います。
最近の天気はよく変わりますから、
本当に困りますね。
人家專業師傅可是用高級麵粉才做的出來的品質柳~
不會吃不到啦!
除非他們全家搬走了。
哈哈~~~
かなり勘違いしてたみたい....