我が家に咲いたチューリップ
ナゼにまだら??可愛くない…(--;
17日、受験の時と同じくらいに勉強をし続けて、
第一段階学科の試験を受けてみた。
この試験は教習所内でパソコンを使って行われる「仮免前学科効果測定」というもの。
なので、試験を受けるのはいつでもOK。自分のタイミングで。
午前中に技能
講習を受け終わってから、
家に帰らず教習所で最後の追い込みで猛勉強。
さっさとこの試験を通過しないと、
いつまでも勉強しつづけなければいけない…という縛りから解放されたくて
今日、受けてしまおうと家を出るときから決めてきた。
教習所内で、第一段階の項目1~14を再復習。終わったのが午後3時30分。
午前中に技能が終わってから、必死になって勉強していたらこんな時間で驚いた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
そして、これでいいだろう…と少し不安に思いながらも覚悟を決めて試験を受けに。
50問を30分で回答。
〇×での回答なので、ニブンノイチの確率で正解なわけだけど…
コレまた、ひっかけ問題も多い
引っかからない様に用心しながら、回答。
そして、テスト終了。結果はどうだったかな…とドキドキして結果を待ち。
そして‥‥合格
やった~!!
4問間違えてしまったけど、とりあえずセーフ。
何という開放感
家に帰る時の足取りが浮かれてしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
でも、ここで落ち着いてしまってはいけない。
今まで覚えたのを忘れない様、本番の試験までキープしておかなければ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_chulip.gif)
17日、受験の時と同じくらいに勉強をし続けて、
第一段階学科の試験を受けてみた。
この試験は教習所内でパソコンを使って行われる「仮免前学科効果測定」というもの。
なので、試験を受けるのはいつでもOK。自分のタイミングで。
午前中に技能
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cars_red.gif)
家に帰らず教習所で最後の追い込みで猛勉強。
さっさとこの試験を通過しないと、
いつまでも勉強しつづけなければいけない…という縛りから解放されたくて
今日、受けてしまおうと家を出るときから決めてきた。
教習所内で、第一段階の項目1~14を再復習。終わったのが午後3時30分。
午前中に技能が終わってから、必死になって勉強していたらこんな時間で驚いた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
そして、これでいいだろう…と少し不安に思いながらも覚悟を決めて試験を受けに。
50問を30分で回答。
〇×での回答なので、ニブンノイチの確率で正解なわけだけど…
コレまた、ひっかけ問題も多い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そして、テスト終了。結果はどうだったかな…とドキドキして結果を待ち。
そして‥‥合格
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
4問間違えてしまったけど、とりあえずセーフ。
何という開放感
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
でも、ここで落ち着いてしまってはいけない。
今まで覚えたのを忘れない様、本番の試験までキープしておかなければ。。。