今日は…遅ればせながらRocoのワクチン接種へ。
例年だと6月に接種。
だけど…
今年は、病院からのワクチン接種のお知らせハガキの投函が手違いで遅れていたらしく…
そのハガキを毎年あてにしていた私もすっかりワクチンの事を忘れていて・・・・
こんな暑い時期にずれ込んでしまいました
(自分でちゃんと管理しておかないといけませんね…反省)
万が一の為、病院へは午前中に行きたい。
混んでいる病院なので、トップバッターでの診察を狙いました。
じゃないと、待ちに待たされ・・・・診察が終わって、帰る頃には太陽がギラギラ
照りつける正午になってしまう可能性大。
徒歩で片道30分程の道のりですが、この炎天下にRocoを連れてることを考えると、それはちょっと過酷![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
病院の診察時間は9:30~。
早めに家を
出るにしても、やっぱり7時を過ぎると気温はグングン上昇。
こんな暑い外に連れ出すのはやはり抵抗があり、病院までの道のりを自転車
で行くことを検討しました。
前回、しつけの先生とドックカフェにランチ行くときも自転車を検討して、その時は自転車で暴れ出したら‥と不安で断念したけど
今回はそれよりも、この暑さで熱中症になる不安の方が大きかったので、もう一度
を試みてみることに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
(ましてや、ワクチンも接種していて熱さと共に具合が悪くなったら怖い。)
玄関先まで自転車を持ってきて、
ダンナクンが心配そうに見守る中、自転車のカゴに少し窮屈な感じでRocoは大人しく入ってくれました。
もちろん、ハーネスとリードは装着。リードはしっかり短めにハンドルと私の手に巻きつけて飛び出ないように。
自転車のカゴにRocoを乗せたまま、エレベーターに乗り込んで地上へ。
地上に降りると、少し降りたがる感じがあって、モゾモゾするRoco![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
『Rocoちゃん、オスワリ、偉いね』とか声をかけながら、初めは自転車を押しながら進みました。
道のりの半分程来たところで、
Rocoの落ち着いた様子があったので、私も
に乗ってペダルをこぐことに。
ゆ~~くりとペダルをこぎながら、進みました。Rocoは大丈夫な感じ。
これは、いけるかも
と、徐々にスピードを通常の自転車に乗るときの様にして進みました。
そして、病院へ無事に到着
受付でトップバッターの診察も確保できました。
診察時間まで少し時間があったので、お隣のカフェへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dd/881ccb5b573af3e3a8a44efbc806ff00.jpg)
Rocoのお気に入りのお店で、ほんの一休みです。
お店のオネェさんに、ワクチン接種にきたんですよ…なんて話をしてると
『頑張ってね~』と、ラム肉のジャーキーをプレゼントしてもらいました
ありがとう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
そして、時間が来て病院へ。
診察室では、例のごとく大暴れ
獣医さんに抱っこしてもらいつつ、無事にワクチンも終了![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
病院の帰り、Rocoを自転車に乗せる前に
チッコもしたいだろうと思って少し歩かせてあげ…用が済んだところで
またまた自転車カゴへIN。
大人しく乗ってくれて、すっかり慣れた感じだったので、なんだか嬉しい
Rocoはカゴの中で、私の方に向いていたり、周りの景色をみたり、と暑そうではあるけど‥意外に爽快な様子です(^^
(写真が無いのが残念
)
自転車をこぎながら『気持ちいいね~』とか、段差があるところでは『ガタンってなるよ~』とか、
話しながら帰れて、ちょっと楽しかった私![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
帰宅後は少しテンションが高かったRoco。部屋中を駆け回っていましたが、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/60/89586cc303102e6775ed588db55a3d1d.jpg)
やっと落ち着きました。ワクチン接種後1~2時間は注意が必要とのことで、様子見です。
今はグッスリと眠りについているRoco。
これでRocoも自転車に乗れるようになったので、
こんな猛暑にRocoを連れて出ないといけない時や、ちょっと
で遠出とかも…できるかも~~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
もう一回り大きい自転車カゴが欲しいな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
最後までお付き合いありがとうございます
![にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ](http://dog.blogmura.com/mameshiba/img/mameshiba88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog80_15_lightred_2.gif)
またのご訪問お待ちしてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
例年だと6月に接種。
だけど…
今年は、病院からのワクチン接種のお知らせハガキの投函が手違いで遅れていたらしく…
そのハガキを毎年あてにしていた私もすっかりワクチンの事を忘れていて・・・・
こんな暑い時期にずれ込んでしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_beach.gif)
万が一の為、病院へは午前中に行きたい。
混んでいる病院なので、トップバッターでの診察を狙いました。
じゃないと、待ちに待たされ・・・・診察が終わって、帰る頃には太陽がギラギラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
徒歩で片道30分程の道のりですが、この炎天下にRocoを連れてることを考えると、それはちょっと過酷
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
病院の診察時間は9:30~。
早めに家を
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
こんな暑い外に連れ出すのはやはり抵抗があり、病院までの道のりを自転車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
前回、しつけの先生とドックカフェにランチ行くときも自転車を検討して、その時は自転車で暴れ出したら‥と不安で断念したけど
今回はそれよりも、この暑さで熱中症になる不安の方が大きかったので、もう一度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
(ましてや、ワクチンも接種していて熱さと共に具合が悪くなったら怖い。)
玄関先まで自転車を持ってきて、
ダンナクンが心配そうに見守る中、自転車のカゴに少し窮屈な感じでRocoは大人しく入ってくれました。
もちろん、ハーネスとリードは装着。リードはしっかり短めにハンドルと私の手に巻きつけて飛び出ないように。
自転車のカゴにRocoを乗せたまま、エレベーターに乗り込んで地上へ。
地上に降りると、少し降りたがる感じがあって、モゾモゾするRoco
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
『Rocoちゃん、オスワリ、偉いね』とか声をかけながら、初めは自転車を押しながら進みました。
道のりの半分程来たところで、
Rocoの落ち着いた様子があったので、私も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
ゆ~~くりとペダルをこぎながら、進みました。Rocoは大丈夫な感じ。
これは、いけるかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
そして、病院へ無事に到着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
受付でトップバッターの診察も確保できました。
診察時間まで少し時間があったので、お隣のカフェへ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/dd/881ccb5b573af3e3a8a44efbc806ff00.jpg)
Rocoのお気に入りのお店で、ほんの一休みです。
お店のオネェさんに、ワクチン接種にきたんですよ…なんて話をしてると
『頑張ってね~』と、ラム肉のジャーキーをプレゼントしてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dog_love.gif)
そして、時間が来て病院へ。
診察室では、例のごとく大暴れ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
獣医さんに抱っこしてもらいつつ、無事にワクチンも終了
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
病院の帰り、Rocoを自転車に乗せる前に
チッコもしたいだろうと思って少し歩かせてあげ…用が済んだところで
またまた自転車カゴへIN。
大人しく乗ってくれて、すっかり慣れた感じだったので、なんだか嬉しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
Rocoはカゴの中で、私の方に向いていたり、周りの景色をみたり、と暑そうではあるけど‥意外に爽快な様子です(^^
(写真が無いのが残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
自転車をこぎながら『気持ちいいね~』とか、段差があるところでは『ガタンってなるよ~』とか、
話しながら帰れて、ちょっと楽しかった私
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
帰宅後は少しテンションが高かったRoco。部屋中を駆け回っていましたが、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/60/89586cc303102e6775ed588db55a3d1d.jpg)
やっと落ち着きました。ワクチン接種後1~2時間は注意が必要とのことで、様子見です。
今はグッスリと眠りについているRoco。
これでRocoも自転車に乗れるようになったので、
こんな猛暑にRocoを連れて出ないといけない時や、ちょっと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/bikes.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
もう一回り大きい自転車カゴが欲しいな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ](http://dog.blogmura.com/mameshiba/img/mameshiba88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog80_15_lightred_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)