まだまだ寒い日が続き、
昨日は、雪が朝から降っていて雪の舞う中のお散歩でした
寒いのだけど雪が降ってる中のお散歩は別格で、飼い主はちょっと嬉しい(^^
でも…我が家のワンコは、家の中でこんなことに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
そんなに寒がりで、大丈夫なんだろうか…ストーブの前で、しかも毛布にくるまって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
毛布にくるませたのはダンナクンだけど、
それを嫌がらないで受け入れてるRocoもRoco…どんだけ寒がり?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6a/ba87f2d10ac4f4afb72f7eb543857b4c.jpg)
普段でも、ケージから出てる時は基本ストーブの前。しかも、電源が入ってる場合のみ。
電源が入ってないと、ケージの中のベットで丸まって寝てますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5d/0212b3e430b7fbf759fd5d8c5156e2d9.jpg)
寒~い豪雪地方へ行ったりしたら、どうなってしまうんだろうか…と思います(^^;)
そういえば、先日のこと。
ドーナッツをダンナクンが食べていました。テーブルの足元にはRocoがスタンバイ。
人が食べる物を与えてくれるのは、ダンナクンだと知っているからデス。
(↑ あげるの止めてって注意してるんだけど、甘いんですよね~
)
で、その時、あろうことかドーナッツにトッピングされていたマーブルチョコが落下![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
『アッ』
って思って、
慌ててそのマーブルチョコを拾おうとしたものの…時すでに遅し。
圧倒的に、スタンバイしていたRocoの方が早い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
口に入れてしまいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
『ちょうだい』『出して』『食べれない』…そんなこと言っても聞く耳なんて持ってません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ドーナッツの甘~い匂いが漂ってる中、
「それが欲しい」と、じっと待っていてRocoの願いが叶ったわけだろうから…
無理に取ろうとすれば逃げて…飲み込んじゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
あ”~~~~チョコ食べてしまった…最悪![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
この腹立ちが、ダンナクンに向かいます。何で、気をつけて食べないのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
って。
イライラして、どうしよう…吐かせなきゃ…なんて思ってると
ダンナクンは呑気なもんで「一粒くらい大丈夫やって」と言います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
一粒くらい…って…そうは言っても食べたのはチョコ。犬に絶対あげてはいけない要注意食品。
心配でネット
でチョコを食べた時の対処方などを調べてみました。
すると、同じように犬がマーブルチョコを食べてしまった…という記事がありました。
結果、チョコに含まれるテオブロミンとうい成分の含有量が重要らしく…
マーブルチョコ1粒くらいでは、大丈夫だということでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
それで、やっと私は一安心だったのだけど…
ナゼ、ダンナクンは何の確信もないのに大丈夫って思えるのか。。
寒いやろうって毛布にくるませたりする過保護な半面、
そんなことはあまり心配しない。男の人って、そんなものなのかなぁ。。。
最後までお付き合いありがとうございます
![にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ](http://dog.blogmura.com/mameshiba/img/mameshiba88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog80_15_lightred_2.gif)
またのご訪問お待ちしてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
昨日は、雪が朝から降っていて雪の舞う中のお散歩でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
寒いのだけど雪が降ってる中のお散歩は別格で、飼い主はちょっと嬉しい(^^
でも…我が家のワンコは、家の中でこんなことに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
そんなに寒がりで、大丈夫なんだろうか…ストーブの前で、しかも毛布にくるまって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
毛布にくるませたのはダンナクンだけど、
それを嫌がらないで受け入れてるRocoもRoco…どんだけ寒がり?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/6a/ba87f2d10ac4f4afb72f7eb543857b4c.jpg)
普段でも、ケージから出てる時は基本ストーブの前。しかも、電源が入ってる場合のみ。
電源が入ってないと、ケージの中のベットで丸まって寝てますが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5d/0212b3e430b7fbf759fd5d8c5156e2d9.jpg)
寒~い豪雪地方へ行ったりしたら、どうなってしまうんだろうか…と思います(^^;)
そういえば、先日のこと。
ドーナッツをダンナクンが食べていました。テーブルの足元にはRocoがスタンバイ。
人が食べる物を与えてくれるのは、ダンナクンだと知っているからデス。
(↑ あげるの止めてって注意してるんだけど、甘いんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_nomal.gif)
で、その時、あろうことかドーナッツにトッピングされていたマーブルチョコが落下
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaminari.gif)
『アッ』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_shock_s.gif)
慌ててそのマーブルチョコを拾おうとしたものの…時すでに遅し。
圧倒的に、スタンバイしていたRocoの方が早い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
口に入れてしまいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_s.gif)
『ちょうだい』『出して』『食べれない』…そんなこと言っても聞く耳なんて持ってません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
ドーナッツの甘~い匂いが漂ってる中、
「それが欲しい」と、じっと待っていてRocoの願いが叶ったわけだろうから…
無理に取ろうとすれば逃げて…飲み込んじゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
あ”~~~~チョコ食べてしまった…最悪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/down.gif)
この腹立ちが、ダンナクンに向かいます。何で、気をつけて食べないのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_7.gif)
イライラして、どうしよう…吐かせなきゃ…なんて思ってると
ダンナクンは呑気なもんで「一粒くらい大丈夫やって」と言います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
一粒くらい…って…そうは言っても食べたのはチョコ。犬に絶対あげてはいけない要注意食品。
心配でネット
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
すると、同じように犬がマーブルチョコを食べてしまった…という記事がありました。
結果、チョコに含まれるテオブロミンとうい成分の含有量が重要らしく…
マーブルチョコ1粒くらいでは、大丈夫だということでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_hungry_m.gif)
それで、やっと私は一安心だったのだけど…
ナゼ、ダンナクンは何の確信もないのに大丈夫って思えるのか。。
寒いやろうって毛布にくるませたりする過保護な半面、
そんなことはあまり心配しない。男の人って、そんなものなのかなぁ。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ](http://dog.blogmura.com/mameshiba/img/mameshiba88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog80_15_lightred_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)