先日、TVで見た情報を友人が話してきた。
「毎日同じものを食べてるとアレルギーになる‥ってゆってたで。毎朝コーヒーとパンもアカンのかな?」…と。
そんな話を友人とあ~だこ~だと話し…家に帰ってからフト思った。
毎日、同じゴハン(ドックフード)を食べてるワンコにも当てはまるのかな・・・・
ちょっとネットで検索してみると、
やっぱり、フードのローテーション等を勧めていた。(詳しくは自身で検索してみて下さい)
我が家のRocoゴハン、たまたま昔からフードのローテーションはしていた。
だから、アレルギーにはならずに済んだ???
でもそれは、アレルギー対策とかではなくて…
なんでも食べられるコになって欲しい、同じゴハンじゃ飽きるかな?と思ってしていたこと。
なので、色々なフードを口にしてきたRoco。
時に、合わないゴハンもあったりで嘔吐があったりしたその時は大変でしたが…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e1/d2ee231c3cd194e483c2b93d33d1b243.jpg)
そういえば、そういう嘔吐があった時に獣医さんに相談した事があります。
「今までと違うフードに変えてから吐くのですが…」と。
すると獣医さんは
「フードはあまり変えない方がいい。コロコロと変えてると食べないフードも出てきて、またフードを変えて…で、好き嫌いを助長してしまうよ。」と言われました。
確かに…。
それもそうかな、と思います。
…いったいどうなんだろう。
悪く考えれば、(かなりヒネクレテ考えています
)
フード会社は→ 商品を売りたいためにフードのローテーションを推奨している可能性も…
獣医さんは → アレルギーになれば、お仕事が増える=儲けにつながる…
ホントのところは、どうなのかな。。。
最近、新しくフードを取り入れてなくて、思わずお試しセットで新しいフードを購入してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/65/6e8a1de523fffdd1ace4024c1bcc2877.jpg)
こんなに、おまけも沢山ついて、かなりお得でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
フードは、サーモンを主としたものです。いつもメインがチキンだったりするので、魚を主とするフードを探しました。
日本犬には、魚が良いらしい‥ということもあって![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9c/d07d7263224e4ae70babe4665667226e.jpg)
さっきから、私の腕の上に顔を乗せたまま動かない…↑
どんな体勢になってるのかというと、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/54/a6221f998dec4d14bf43b7c5c37566f2.jpg)
相変わらず行儀が悪い…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
後ろ足はたったまま、上半身をテーブルに乗せて、さらに顔を私の腕に乗せています。
いつまで、この体勢でいるのかと思いきや…ずっとこのまま。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そして、
そのうち寝てしまう…![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3d/f2c776e9817d9d3bcbdcbb90a4cd6315.jpg)
最後までお付き合いありがとうございます
![にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ](http://dog.blogmura.com/mameshiba/img/mameshiba88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog80_15_lightred_2.gif)
またのご訪問お待ちしてます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
「毎日同じものを食べてるとアレルギーになる‥ってゆってたで。毎朝コーヒーとパンもアカンのかな?」…と。
そんな話を友人とあ~だこ~だと話し…家に帰ってからフト思った。
毎日、同じゴハン(ドックフード)を食べてるワンコにも当てはまるのかな・・・・
ちょっとネットで検索してみると、
やっぱり、フードのローテーション等を勧めていた。(詳しくは自身で検索してみて下さい)
我が家のRocoゴハン、たまたま昔からフードのローテーションはしていた。
だから、アレルギーにはならずに済んだ???
でもそれは、アレルギー対策とかではなくて…
なんでも食べられるコになって欲しい、同じゴハンじゃ飽きるかな?と思ってしていたこと。
なので、色々なフードを口にしてきたRoco。
時に、合わないゴハンもあったりで嘔吐があったりしたその時は大変でしたが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/e1/d2ee231c3cd194e483c2b93d33d1b243.jpg)
そういえば、そういう嘔吐があった時に獣医さんに相談した事があります。
「今までと違うフードに変えてから吐くのですが…」と。
すると獣医さんは
「フードはあまり変えない方がいい。コロコロと変えてると食べないフードも出てきて、またフードを変えて…で、好き嫌いを助長してしまうよ。」と言われました。
確かに…。
それもそうかな、と思います。
…いったいどうなんだろう。
悪く考えれば、(かなりヒネクレテ考えています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/warai.gif)
フード会社は→ 商品を売りたいためにフードのローテーションを推奨している可能性も…
獣医さんは → アレルギーになれば、お仕事が増える=儲けにつながる…
ホントのところは、どうなのかな。。。
最近、新しくフードを取り入れてなくて、思わずお試しセットで新しいフードを購入してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/65/6e8a1de523fffdd1ace4024c1bcc2877.jpg)
こんなに、おまけも沢山ついて、かなりお得でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
フードは、サーモンを主としたものです。いつもメインがチキンだったりするので、魚を主とするフードを探しました。
日本犬には、魚が良いらしい‥ということもあって
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/9c/d07d7263224e4ae70babe4665667226e.jpg)
さっきから、私の腕の上に顔を乗せたまま動かない…↑
どんな体勢になってるのかというと、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/54/a6221f998dec4d14bf43b7c5c37566f2.jpg)
相変わらず行儀が悪い…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
後ろ足はたったまま、上半身をテーブルに乗せて、さらに顔を私の腕に乗せています。
いつまで、この体勢でいるのかと思いきや…ずっとこのまま。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
そして、
そのうち寝てしまう…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/3d/f2c776e9817d9d3bcbdcbb90a4cd6315.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![にほんブログ村 犬ブログ 豆柴犬へ](http://dog.blogmura.com/mameshiba/img/mameshiba88_31.gif)
![にほんブログ村 犬ブログへ](http://dog.blogmura.com/img/dog80_15_lightred_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)