ニューヨークの日本領事館より、本日付の
新型コロナウイルス関連情報がメールで届きました。
今日もありがとうございます。
米国から日本への渡航者の検疫強化措置実施期間が5月末日までに延期されています。
また、NY州のみならず、下記の東部7州で次の段階に向けての取り組みが進められています。
長くなりますが転載してお知らせします。
(転載ここから↓)
【日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(新たな措置)】
4月27日,日本において水際対策強化に係る新たな措置が決定され,入国拒否対象国・地域にアラブ首長国連邦,サウジアラビア,ロシア,ドミニカ共和国及びペルー等新たに14カ国を追加するとともに,検疫強化措置の対象地域の追加・延長等を決めました(詳細は以下の外務省広域情報をご覧ください)。
米国から日本への渡航者は既に本件措置の対象となっていますが,今回の決定により,当初4月末日までとなっていた検疫強化措置の実施期間が5月末日まで延長されましたのでご注意ください。
広域情報:日本における新型コロナウイルスに関する水際対策強化(新たな措置)
https://www.anzen.mofa.go.jp/info/pcwideareaspecificinfo_2020C048.html
【州政府等による措置等のポイント】
(注)各州政府の措置等についても,できる限り正確な情報を記載するよう努めておりますが,ご自身に関係する事項については,米側当局が提供する情報に依拠してください。
◎(NY州)クオモ知事のメッセージ(4月27日)
- 昨4月26日の総入院者数は1万2819人で14日連続減少し、1日の入院者数も1052人と10日連続減少している。死者数は337人とこちらも2日連続して400人を下回ったが依然として高い水準である。
- 前回実施した3000人の抗体検査に更に4500人を追加して計7500人に検査を実施した。その結果、対象の14.9%(前回13.9%)が抗体を持っていることがわかった。特にNY市は24.7%の州民が陽性となり、これはNY市民約200万人が感染している可能性を示唆している。
- 5月15日に期限を迎えるNY PAUSE政策を延長するかどうかについては、州内の各地域の感染率等の状況を踏まえながら対応する必要がある。現在、州北部等は5月15日以降に社会経済活動の一部が再開できる可能性があり、感染率が高く人の移動も多いNY市を含む州南部は引き続きNY PAUSE政策が延長される可能性が高い。
- NY PAUSE政策の延長・解除については、次の10ポイントを考慮すべきである。
(1) CDCガイドラインに基づき入院数が14日連続減少しているか、(2)具体的にどの企業を再開するのか、(3)当該企業は、如何なる感染拡大予防措置(検温、監視、他者との距離の確保等)をとっているのか、(4)再開する地域の医療機関(ベッド数や人工呼吸器の数等)は十分か、(5)検査体制は十分か、(6)追跡体制は十分か、(7)2週間隔離するための施設は十分にあるか、(8)地域内での学校・交通・検査・追跡等が連携できているか、(9)他の地域から人を呼び込む行事等を禁止しているか、(10)状況を監視するための司令室があるか。
- 社会経済的活動を再開しそれを継続するための判断基準は、CDCのガイドラインを前提に
(1)入院率、(2)抗体検査の結果、(3)ウイルス検査の結果、(4)感染率である。
- 感染拡大に応じた病床確保のために、NY州内でいくつもの施設を臨時病院に転用した。現在、病床数は足りているが、秋にインフルエンザが流行る可能性も踏まえ、NY州立大学ストーニーブルック校(サフォーク郡)及びNY州立大学オールド・ウエストベリー校(ナッソー郡)において設置した臨時病病院について、病院機能を一時停止するが施設は当面そのまま残すこととする。ジャヴィッツ・センター及びウェストチェスター郡センターについては、コンベンション・センターとしての本来の機能を戻すかどうかについて今後見極める。
- 今週、州内のブルーム郡、エリー郡、モンロー郡、ナイアガラ郡、オナイダ郡にドライブスルーのウイルス検査施設を開設する。予約を取るためには、1−888−364−3065に電話してほしい。
・NY州の抗体検査の今回(計7500人)の暫定結果は以下のとおりです。
(全体)
陽性反応14.9%(前回13.9%)
(性別)
女性(全体の52%):陽性反応13.1%(前回12%)
男性(同48%):同16.9%(同15.9%)
(州南部地域別)
ロングアイランド(全体の14.4%):陽性反応14.4%(前回16.7%)
NY市(同43%):同24.7%(同21.2%)
ウェストチェスター郡・ロックランド郡(同6.6%):同15.1%(同11.7%)
その他(同35.9%):同3.2%(同3.6%)
(州北部地域別)
Mohawk Valley:陽性反応2.6%
North County:同1.2%
Capital District:同2.1%
Hudson Valley (含Westchester/Rockland):同10.4%
Central NY:同1.3%
Southern Tier:同2.4%
Finger Lakes:同2.7%
Western NY:同7.1%
(人種別)
アジア系(全体の8.8%):陽性反応14.6%(前回11.7%)
黒人(同14.3%):同16.9%(同22.1%)
ヒスパニック系(同17.7%):同32.0%(同22.5%)
マルチその他(同2.3%):同22.2%(同22.8%)
白人(同57.1%):同8.9%(同9.1%)
(年齢別)
18-24(全体の11.7%):陽性反応12.4%(前回8.2%)
25-34(同18.6%):同17.4%(同15.9%)
35-44(同15.8%):同16.3%(同13.6%)
45-54(同16.4%):同19.0%(同16.7%)
55-64 (同16.8%):同14.8%(同14.9%)
65-74(同11.6%):同9.9%(同11.9%)
75歳以上(同9%):同9.6%(同13%)
◎(NY市)デブラシオ市長のメッセージ(4月27日)
- 現在の検査体制では医療関係者が感染するリスクを負っているので,安全確保のため,検査を受ける者が,医療従事者の指導に従って自身で綿棒を用いて検査(Self-swab testing)をできるようにする。この仕組みを用いることで,現在15件/時間の検査数を20件/時間まで増加させることができる。もちろん,連邦政府からの支援も重要である。
- 検査後の追跡・隔離も重要であるので,市は追跡・隔離のために1000人を雇用する。医療関係の経歴を持つことを要件とし,報酬は5万5000ドルから6万5000ドルである。
- 他者と距離をとって運動等をできるようにするために道路を市民に解放する。最初は40マイルを予定しており最終的には100マイルが利用可能となる見込みである。
◎(NJ州)マーフィー知事のメッセージ(4月27日)
- 3月21日より発効している自宅待機令は,更なる通知があるまで,当面の間,継続する。
- 本27日,NJ州の活動再開のロードマップ,The Road Back(Restoring Economic Health through Public Health) を発表する。公衆衛生上の安全が健全な経済を実現する。The Road Backの6つの柱は以下のとおり。
(1)新型コロナウイルスの感染者数及び入院者数の減少傾向の継続。具体的には,下記の事象がみられることを目標とする。
・14日間,感染者数と入院者数の減少傾向が持続すること。
・病院の運営体制が,緊急時における体制でなくなること。
(2)ウイルス検査の拡大
・5月末までにウイルス検査のキャパシティを2倍に増やすべく,取り組んでいる。連邦政府とも,検査のキャパシティを上げるべく尽力している。
(3)新型コロナウイルスの接触者追跡調査の確実な実施
・追跡調査のために軍の配備
・テクノロジー等を活用し効率性を向上させる
・州及び郡や市など地元の保健局との連携
(4)安全な隔離場所の確保
・新型コロナウイルスの陽性者が安全に無料で隔離できる場所を用意
(5)責任ある方法で,経済の再開を実施
・州知事が長の再開・再生委員会を形成。経済の再開は,「必要不可欠及び安全」という明確な指標を用いて判断する。
・ウイルスの伝染リスク等に基づいて,方法論的かつ戦略的な再開計画の策定
・ソーシャル・ディスタンシングの継続(マスク等,鼻と口を覆うものを身につけること,可能な場合は在宅勤務を行うこと)
(6)NJの強靱性の確保
・医療機関にPPE(個人防護具)及び人工呼吸器の在庫が確実にあること
・州でPPEと人工呼吸器の備蓄を行うこと
・将来のために,プレーブック(戦略・指南書)を作成すること
※The Road Back: Restoring Economic Health Through Public Healthについての詳細は以下をご参照ください。
・https://covid19.nj.gov/faqs/announcements/all-announcements/governor-murphy-announces-“the-road-back:-restoring-economic-health-through-public-health”
・PDF: http://d31hzlhk6di2h5.cloudfront.net/20200427/db/2d/77/6c/2a8a498ff2edda855c3f456d/The_Road_Back_-_Restoring_Economic_Health_Through_Public_Health.
◎(PA州)レヴィンPA州保健省長官のメッセージ(4月27日)
- 本4月27日,州保健省は病院が待機的手術・治療・入院を再開するためのガイダンスを公表した。ガイダンスには,再開によって患者や医療従事者を危険にさらさないこと,新型コロナウイルスへの対応に支障をきたさないこと,病院職員に対する適切な研修の実施などが盛り込まれている。
- 感染者数には,検査で陽性が確認された確定例に加えて,推定例(新型コロナウイルス感染症の症状があり陽性患者との濃厚接触が認められるものの検査が行われていない方)も含まれているが,感染者数全体に占める推定例の割合は10%程度である。
◎(PA州)ゴルフ場等レクリエーション施設の再開予定について
・本4月27日,PA州政府は5月1日(金)から州内のゴルフ場,マリーナ,ガイド付き釣り旅行,私営キャンプ場の再開を認めると発表しました。利用にあたっては米国疾病予防管理センター(CDC)のガイドラインに従って,家の近くの施設の利用に限ること,ソーシャル・ディスタンシング,マスクの着用や手洗いを行うこと,検査で陽性と判定された人と接触しておらず健康状態が良好な場合にのみ利用することなどを求めています。なお,州立公園内のキャンプ場は5月14日(木)まで引き続き閉鎖されています。
詳細は以下のサイトをご覧ください。
https://www.governor.pa.gov/newsroom/governor-announces-may-1-statewide-reopening-of-limited-outdoor-recreational-activities-to-help-pennsylvanians-maintain-positive-physical-mental-health/
また,公園・レクリエーション施設に関するCDCのガイドラインは以下のサイトをご覧ください。
https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-ncov/daily-life-coping/visitors.html
◎(フィラデルフィア市)ケニー市長のメッセージ(4月27日)
- 感染者数増加のピークを越したとみられる。一日あたりの感染者数が減少傾向にあり,基本再生産数は1を下回っていると考えている。
- しかしながら,気を緩めるにはまだ早く,感染防止策を今止めると感染拡大が長引くことになる。引き続き自宅待機,やむを得ず外出する場合のソーシャル・ディスタンシングやマスク着用を実践してほしい。
- 明28日(火)午後2時から20分間,米海軍・空軍の戦闘機が必要不可欠な業種の労働者(essential workers)を労うためにフィラデルフィア上空を編隊飛行する。屋外から見る場合にはソーシャル・ディスタンシング等を実践してほしい。
◎(WV州)ジャスティス知事のメッセージ(4月27日)
- 本27日,“WEST VIRGINIA STRONG The Comeback ”というWV州の活動再開に向けた,今後6週間の計画を発表する。概要は以下のとおり。
<WV州民が継続すべきこと>
・他者と物理的な距離をとること
・ソーシャル・ディスタンシングが困難な場合は,マスク等,鼻と口を覆うものを身につけること
・自宅待機令(Stay at Home Order)が解除されない限り,自宅待機令に従うこと
・郡の保健局の規制に従うこと
・可能な場合はテレワークを行うこと
<再開の指標>
・新型コロナウイルス検査の陽性の累計割合が,3%以下である日が3日間続くこと。右傾向が続けば,以下の週ごとの目標にしたがって,事業の再開を目指す。また,入院者数の予期しない増加,郡等の地域・共同体における感染の拡大,ウイルス検査の陽性の累計割合が3%より高くなることが引き起こった場合は,再開実施の取組を遅らせる,停める,または,さらに制限を強化することを検討する。
●第1週目の目標(今週(4月27日の週))
・必要不可欠でない手術等,医療行為の再開
・外来による医療サービス(プライマリーケア・かかりつけ医の受診,歯医者,セラピー,メンタルヘルス等)の再開。適切な指標は現在,専門家等との間で検討中。
・託児所のスタッフがウイルス検査を受けること
●第2週目の目標
他者と物理的に一定の距離をとること,消毒,鼻と口を覆うものを身につけることを条件に以下の事業を再開。
・10人以下の従業員で構成される企業の再開
・予約制かつ店内でなく車内で待機することを条件に,ヘアサロン,ネイルサロン,理髪店及び犬のグルーミング店の再開
・レストランを屋外での飲食のみに限り営業再開
・教会や葬儀の限定された人数での実施(他者と物理的に一定の距離をとること,鼻と口を覆うものは身につけること)
●第3〜6週目の目標
以下の機関の再開をめざす。少なくとも1週間前までに再開を発表する。
・政府機関の建物
・専門店
・公園及び公園内のトイレや施設
・ジム,フィットネスセンター,レクリエーション施設
・レストラン(イートイン)
・ホテル
・カジノ
・スパ・マッサージ
・中小企業
<現時点で再開の目処は立っていない事業>
・介護施設への訪問
・映画館,スポーツイベント,コンサート
・25人以上による集団行動
<今後に向けて>
・各ビジネスセクター毎のガイダンスを前もって発表する
・集団での行動人数の制限は解除されない限り,有効
・検査データの収集・分析
・再開計画は必要に応じ,改訂する
※WEST VIRGINIA STRONG The Comeback についての詳細は以下をご参照ください。
https://governor.wv.gov/Pages/The-Comeback.aspx
◎(DE州)マスクなどの着用の義務化(訂正)
・明28日午前8時から、外出時のマスクなどの着用が義務化されます。昨日の領事メールで「2歳以下の子どもは除外」と記載しましたが、「12歳以下の子どもは除外」に訂正します。詳細は下記のウェブサイトからご確認できます。
https://news.delaware.gov/2020/04/25/governor-carney-requires-delawareans-to-wear-face-coverings-in-public-settings/
◎ビジネス関連情報
・各州等のビジネス関連情報は以下をご覧ください。
https://www.ny.us.emb-japan.go.jp/oshirase/covid19-sb.html
【感染者数等に関する情報】
4月27日現在,当館管轄内における新型コロナウイルスの感染者数及び死者数は以下のとおりです。(カッコ内は前日の数)
○ニューヨーク州:感染者数 291,996名(288,045名),死者数 17,303名(16,966名)
・感染者数内訳(主なエリア)
ニューヨーク市:感染者数 160,489名(158,258名),死者数 11,857名(11,648名)
NY市の内訳
クイーンズ区: 49,399名(48,745名)
ブルックリン区: 43,014名(42,487名)
ブロンクス区: 35,556名(34,970名)
マンハッタン区: 21,097名(20,773名)
スタテン島区: 11,423名(11,283名)
ナッソー郡: 34,865名( 34,522名),死者数 2,003名(1,962名)
サフォーク郡: 32,470名( 32,059名),死者数 1,147名(1,115名)
ウエストチェスター郡: 28,007名( 27,664名),死者数 1,077名(1,054名)
ロックランド郡: 11,366名( 11,256名),死者数 355名( 349名)
○ニュージャージー州:感染者数 111,188名(109,038名),死者数 6,044名(5,938名)
○ペンシルベニア州:感染者数 42,050名( 41,165名),死者数 1,597名(1,550名)
○デラウェア州:感染者数 4,162名( 4,034名),死者数 125名( 120名)
○ウエストバージニア州:感染者数 1,063名( 1,053名),死者数 36名( 34名)
○コネチカット州フェアフィールド郡:感染者数 10,763名(10,529名),死者数 727名( 707名)
○プエルトリコ:感染者数 1,389名(1,371名),死者数 84名( 84名)
○バージン諸島:感染者数 59名( 57名),死者数 4名( 4名)
【医療関係情報】
◎CDCはホームページ上で新型コロナウイルスの典型的症状として「熱,咳,息切れ」を挙げています。これらの症状があり,感染が疑われる場合は医療機関に電話で相談をした上で,医療機関の指示に従って受診してください(特定の医療機関がない場合には地元保健当局等(NY市の場合は311)に電話してください)。
CDCホームページ:https://www.cdc.gov/coronavirus/2019-nCoV/index.html
・新型コロナウイルスに関する予防措置については以下のサイトをご覧ください。
https://www.ny.us.emb-japan.go.jp/oshirase/2020-refs.html
・ニューヨーク市作成の新型コロナウイルスに関するファクトシート(発症した場合等の対応が日本語で記載されています)
https://www1.nyc.gov/assets/doh/downloads/pdf/imm/coronavirus-factsheet-jp.pdf
◎当地の病院やクリニックは,完全予約制を導入し,付き添い人数を制限(一人のみ)するなど予防措置をしながら外来を受け付けているところが多い模様です。また,一部の病院では電話診察,オンライン診療(有料)を導入しているところもあるようです。ただし,当地の医療事情については,日々状況が変化しますので,皆様ご自身で病院やクリニックのHPや直接電話するなどして,ご確認くださるようお願いします。
【領事窓口業務日及び受付時間,検温,マスク等の着用について】
◎在ニューヨーク日本国総領事館では,現在,領事窓口の業務日を月・水・金(除,休館日)の週3日とし,受付時間を10時30分−13時(査証申請受付は12時−13時)に短縮しています。なお,電話でのお問い合わせは月曜−金曜まで受け付けております。また,ご来館の際にはマスク着用をお願いするとともに,ご来館時に当館ビル1階受付にて検温(摂氏37.5度以上の場合は入館をお断りしています。)を実施しております。
詳細は以下リンク先をご参照ください。
https://www.ny.us.emb-japan.go.jp/oshirase/2020-03-30.html
◎当館ホームページ上に新型コロナウイルス関連情報のページを作成しております。
https://www.ny.us.emb-japan.go.jp/oshirase/2020-refs.html
御不明な点がありましたら当館まで御連絡をいただけますようお願いします。(電話:212-371-8222)
(転載ここまで)
NYCの抗体検査の結果(暫定)、NY市民200万人が陽性の可能性があるとは
かなりの人数です。デブラシオ市長のメッセージにある、
「現在の検査体制では医療関係者が感染するリスクを負っているので,安全確保のため,検査を受ける者が,医療従事者の指導に従って自身で綿棒を用いて検査(Self-swab testing)をできるようにする。」
これは良い方法だと個人的には思います。
医療関係者が感染してしまうと、新型コロナ対応だけでなく他の医療体制にまで大きな影響が出ます。
日本の長崎県の新型コロナ関連のニュースで、長崎大学では「蛍光LAMP法」を
用いて、クルーズ船での感染者について40分で出来る検査を行なったとありました。
客船乗員全検体600人超 4日間で迅速検査 長崎大協力
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000006-nagasaki-l42
日本で主流のPCR検査は希望してもなかなか受けられない、とよくニュースで見かけますが、
この蛍光LAMP法で迅速に進めるわけにはいかないのかな、と思いました。
ただ、素人考えなので、PCR検査でなければならない何か理由があるのかもしれないですね。