そんな○○に魅せられて

無失点ピッチング

9月も半ばとなり、そろそろ野球シーズンが終わりに近づいてきました。

日本のNPBはいよいよ各リーグ優勝に向けてラストスパート、という感じですね。
熱い戦いが続いています。

そんな中、ファームではファイターズの吉田輝投手、9月17日の試合で2回を投げ2奪三振無失点。
この試合では柿木投手も2回を投げ無失点と、無失点リレーでファイターズが勝利だったのでした。
(日刊スポーツさんのサイトのスコアを参考にしました。www.nikkansports.com)

ファイターズは今秋、アリゾナでキャンプが予定されているのですね。

日本ハム・輝星“メジャー修業”だ!若手投手主体で今秋キャンプ、アリゾナ“継続” 
(https://headlines.yahoo.co.jp)

秋のアリゾナは日中まだまだ暑いですけれど、施設のスケール感が「見渡す限り360度全部野球施設」。
そんな環境で次のシーズンに向けて気持ちも新たにトレーニング、っていうのは良さそうですね。

そして無失点といえば、個人的に応援しています中日ドラゴンズの山本拓実投手。
16日の対DeNA戦、一軍ではこれまでで最長イニング、7回無失点で3勝目と素晴らしい投球内容でした。

中日、自力CS復活 山本が自己最長7回零封で3勝目「めちゃくちゃうれしい」
(https://headlines.yahoo.co.jp)

記事の写真のドアラを抱えた山本投手は、その快投のご本人とは思えないあどけなさ。
その外見からはうかがい知れない、負けん気と度胸と聡明さが魅力ですね。これからも期待大です。

MLBは昨日から、当地のヤンキースタジアムで対エンゼルス3連戦です。

New York Yankees September Schedule 
(https://www.mlb.com)

昨日はヤンキースが8-0で快勝、地区では9月18日時点で2位と10ゲーム差、大きく引き離して首位になっています。
ずっと前の記事で、この3連戦を見に行きたい! と書いたように記憶しております。
しかし、この直前にエンゼルスの大谷選手は膝の手術でチームを離脱となってしまったのでした。 
というわけで、エンゼルス戦の観戦は来シーズンに持ち越しました。 

 
素人考えですけれども、やはりメジャーはパワーが必須の分、身体にかかる負担も大きいのでしょう。
大谷選手の体格はメジャーでも見劣りしないとはいえ、膝の痛みがある部分に
毎試合少しずつ蓄積される疲労もあったのかもしれません。
オフにしっかり体調を整えて、来シーズンの活躍を期待しています!
 
9月のNYCの空はこんな感じです。初秋らしい爽やかさです。
 
 
 
 
 
 
 
9月19日午後10時追記:
MLB、ヤンキースがア・リーグ東地区で優勝しました!
(https://headlines.yahoo.co.jp)
 
マー君が加入後、初優勝とは意外です。節目の試合で勝ち投手とは感激です。良かったですね!
ワールドチャンピオン目指してこの先も頑張って下さい!
ニューヨークの野球ファンはまだしばらく盛り上がりますね〜。
 
 
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「NY-日々雑感」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事