昨日、ブログ記事をアップしてから、
大谷選手の試合経過をネットでみよう、とアクセスしたら
大変残念なことになっていました。
MLBの公式サイトの一球速報形式のライブ速報を見ていました。
https://www.mlb.com
ストライクが入らず、ボール、ボール、ボール。
フォアボールのランナーが塁に溜まっていきます。
ちょっとこれは本調子ではなさそうだと見るのをやめました。
しばらく実戦で投げる機会がなく、まだ投球感覚が戻りきっていないのでしょうか。
大谷選手、常に野球のことを考えているのできっとご本人は状態をよく分かっていることでしょう。
今後もマウンドに上がるのか、野手一本に絞るのか、どうなるのでしょうか。
そして先ほどMLBのニュースをチェックしたら、
マーリンズで少なくとも14人の感染者が出て、対オリオールズ戦が中止になったとのこと。
選手12人、コーチ2人で、今日のホームゲーム開始の12時間前に決まったようです。
Marlins-Orioles game canceled due to COVID-19 outbreak resulting in at least 14 cases, per reports
https://www.cbssports.com/mlb/news/marlins-orioles-game-canceled-due-to-covid-19-outbreak-resulting-in-at-least-14-cases-per-reports/?ftag=SPM-16-10abi8e
10人以上とは、個人的にはクラスターと言って良いと思います。
14人全員がラボの検査で2回連続陰性になるまでって、どのくらい時間がかかるのでしょう。
その間、新規感染の選手が出ないとも限りません。
開幕1週間もまだ経っていないのにこの状況は、今後どう対応していくのか、
ただ見守るしかないとは分かっているのですが、選手の皆さんの無事を祈ります。