ロトの数字選びアプリで、
ちょっと、出現のよさそうな数字を選んでみる。
全部の数字を一度に見ると、ややこしくなる、
だから数字を区切って、調べます、
まずは、前半数字01~10までで、
①ボタンの下にある数字は、直近10回での出現です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/db/37ec32946feb1dc0b80c3717f16de018.png)
このところ出てない数字は、省くとか、選ぶとか選択しやすいようにです。
で、今回は0回と1回を除いて、2回出ている数字で、
01,02,03,04,07,09を選択します。
で、全集計でもいいですが、
あまりにも過去に引きずられてしまうのでは、
という考えの方は、
②シークバーで、写真のように、10%に、(103回分)します。
としてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ea/28b2d7f2891e89e5a71a813445abd50e.png)
03がかなりポイント高い(平均より出がいいとポイントが上がるグラフです。)
これを軸として、一緒によく出ていた数字を見ます、
もどって、
③ボタンを相性に切り替えて、ボタンを押すと、引込と相性と切り替わります。
④表で確認ボタンを押し、表を出して、(43個との比較は一つに収まらなかったので)スクロールして確認すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/da/232b3c4e71cc98aa1929764c2e397d86.png)
19と29が7回、一番多く一緒に出てます。(シークバーがそのままでしたので、10%(103回分)中です。)
ということで、
総計だと、
03と19は過去18回発生、
03と29は過去19回発生、
ですが、03-19-29の組み合わせとなると、
過去発生は2回、
985回と998回
2015年、出始めだし、
ここは、今年も来るかなと期待。
ちょっと、出現のよさそうな数字を選んでみる。
全部の数字を一度に見ると、ややこしくなる、
だから数字を区切って、調べます、
まずは、前半数字01~10までで、
①ボタンの下にある数字は、直近10回での出現です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/db/37ec32946feb1dc0b80c3717f16de018.png)
このところ出てない数字は、省くとか、選ぶとか選択しやすいようにです。
で、今回は0回と1回を除いて、2回出ている数字で、
01,02,03,04,07,09を選択します。
で、全集計でもいいですが、
あまりにも過去に引きずられてしまうのでは、
という考えの方は、
②シークバーで、写真のように、10%に、(103回分)します。
としてみると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ea/28b2d7f2891e89e5a71a813445abd50e.png)
03がかなりポイント高い(平均より出がいいとポイントが上がるグラフです。)
これを軸として、一緒によく出ていた数字を見ます、
もどって、
③ボタンを相性に切り替えて、ボタンを押すと、引込と相性と切り替わります。
④表で確認ボタンを押し、表を出して、(43個との比較は一つに収まらなかったので)スクロールして確認すると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/da/232b3c4e71cc98aa1929764c2e397d86.png)
19と29が7回、一番多く一緒に出てます。(シークバーがそのままでしたので、10%(103回分)中です。)
ということで、
総計だと、
03と19は過去18回発生、
03と29は過去19回発生、
ですが、03-19-29の組み合わせとなると、
過去発生は2回、
985回と998回
2015年、出始めだし、
ここは、今年も来るかなと期待。