これで完結!

スカイウォーカー家の物語が完結しました。そう、スター・ウォーズって宇宙という大きな舞台でスカイウォーカー家の争いが繰り広げられているんですよね。お家騒動か!
が、しかし、世代も超えて壮大なストーリーでありながら、どこか身近なものの気配を感じられる不思議な世界だと思っています。あと魅力的なキャラクター。私個人としてはリアルタイムの世代ではなくて、エピソード1~3が終わってから初めて全作品を観たので、にわかファンではあるのですが😅
が、しかし、世代も超えて壮大なストーリーでありながら、どこか身近なものの気配を感じられる不思議な世界だと思っています。あと魅力的なキャラクター。私個人としてはリアルタイムの世代ではなくて、エピソード1~3が終わってから初めて全作品を観たので、にわかファンではあるのですが😅
この作品だけで感想を言うのもなかなか大変なのですが、今作ではカイロ・レンとレイとの闘いシーンとともに2人の最後のシーンも印象的でした。じわっと哀しく、切なくなりました。レイアの最期シーンとも重なり、ああこれで本当に終わるんだ…という気持ちに。他にもこれまでのキャラクター総出演!っていうようなファンには嬉しいプレゼントもありました。
責任感がありしっかりもののフィンや、ちょっと不安要素も多いけど結局は頼りになるポーといった、現役の仲間もまた好きでした。チューイ、一瞬本当に死んじゃったかと思って泣きそうでした。C-3POの記憶が無くなってもおしゃべりなところとかはウケたし(でも結局ちゃんと記憶は戻るw)。
サーガ完結の寂しさもありますが、ここまでファンを楽しませてくれたことにも感謝したいと思います。また改めて最初から観たいなー。
そうだ、BB-8も可愛くて好きですけど、今作でまた新しい仲間が増えました。これまた小さ目サイズで可愛いやつですっけ(笑)
レイトショーで鑑賞したのですが、いつもよりもたくさんのお客さんで、熱気もすごかったです…💦後半は暑くなってきてしまいまして、ドリンク買っとけばよかったと後悔しました。だって上映時間長いからトイレ行きたくなると困ると思って買ってなかったんですもん。
今年はあと1本、観たい作品があるので、それが今年最後の映画鑑賞かな?