茶席の床に飾られる禅語の掛物を拝見しながら、何となく言葉は聞いたことがあるけれど、その意味は・・と、いつも考え込んでいました。
そんなとき、禅語をやさしく解説しているハンドブックがあると教えられ、早速購入したのです。
禅語とは仏教の言葉だけでなく、論語や荘子、唐宋詩などから多くの名言・名句がとられ、こうした人類の叡智が詰まった語句を総称しているのだそうですが、どの語句をとってみても心にしみるようで・・。
でも、なかなか悟りきれない私であります。
最新の画像もっと見る
最近の「Weblog」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事