イベント2日目〜☄️
昨日の雨が止まず、自分のテントのところに来たら、なんとテントが雨の重さで(テントの天井部分に水溜りができていてその重さで)ひじゃげていましたぁ〜💦
周りの出店者の方に手伝って貰って排水し(ダム放水ppp〜)何とか立て直したものの軽いアルミの骨組みがまた折れていましたぁ🤮
テント3つめ死亡…
どんな天気でも中には補強の竿をしないとだめだyo〜♪とか、アルミの骨組みは脆弱!OMGとか貴重なアドバイスをもらい、また高い?授業料を払って1つお利口さんになりました😥
あと、傾斜きつい、一日中立ち、歩くときに、ちょっとでも合わない靴(今回はちょっときついな〜と思いながら長年使ってたレインブーツ)

両足ズルムケdeath‼️これはダメです!
廃棄に決定です😭
今年はどの季節も荒れに荒れ、本当に試練の年でした
別にイベントじゃなくても、地震、大雨、いろんな災害があちこちに起こり、ツラい一年(え?0もう一年を〆ようとしてる…?)で、はやく皆んなが落ち着いて暮らせるようにとおもうことばっかり…
くる途中、既に水溜りが深すぎてハンドルきかない?てなった所が数カ所あったので、帰るのも気を付けないと!
外イベントは天候、立地で色々なことがおこるので、もし、これからイベント出店を、と考えている人がいたら、テント周りにはお金と手間を惜しまずに!
足回りはちょっとでも違和感のあるものはダメです😢
以上!しくじり先生からの遺言…死んだ?
昨日の雨が止まず、自分のテントのところに来たら、なんとテントが雨の重さで(テントの天井部分に水溜りができていてその重さで)ひじゃげていましたぁ〜💦

周りの出店者の方に手伝って貰って排水し(ダム放水ppp〜)何とか立て直したものの軽いアルミの骨組みがまた折れていましたぁ🤮
テント3つめ死亡…
どんな天気でも中には補強の竿をしないとだめだyo〜♪とか、アルミの骨組みは脆弱!OMGとか貴重なアドバイスをもらい、また高い?授業料を払って1つお利口さんになりました😥
あと、傾斜きつい、一日中立ち、歩くときに、ちょっとでも合わない靴(今回はちょっときついな〜と思いながら長年使ってたレインブーツ)

両足ズルムケdeath‼️これはダメです!
廃棄に決定です😭
今年はどの季節も荒れに荒れ、本当に試練の年でした
別にイベントじゃなくても、地震、大雨、いろんな災害があちこちに起こり、ツラい一年(え?0もう一年を〆ようとしてる…?)で、はやく皆んなが落ち着いて暮らせるようにとおもうことばっかり…
くる途中、既に水溜りが深すぎてハンドルきかない?てなった所が数カ所あったので、帰るのも気を付けないと!
外イベントは天候、立地で色々なことがおこるので、もし、これからイベント出店を、と考えている人がいたら、テント周りにはお金と手間を惜しまずに!
足回りはちょっとでも違和感のあるものはダメです😢
以上!しくじり先生からの遺言…死んだ?