gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

アガったりサガったり落ちついたり…

2018-09-24 18:58:41 | 日記
横浜から帰って来てからずっと背骨と肩甲骨の辺りがひきつれるように痛くうつむくのが辛くて中々編む気にならずにダラダラしているうちに
オーダーしていた板が仕上がったとショップのオーナーさんから連絡があり


今日ウッキウキで受け取りに行きました🤣

何年振りかのオーダー…
今まで、オーダーのも、中古のも使ってきたけど、やっぱりオーダーしたものはアガりますねっっ!


で… 今回の板、最近ハードな波に立ち向かう気力が無くなってきたので、浮力に助けて貰おうと、
前の板より、胴回りを厚くして、幅も出してもらっています^_^;
お尻周りもほら!ポッテリ…


つか、これって、むかしの体型となう!じゃね⁇
痛恨だよっっ!

そんなこんなで浮かれた気分は一気に沈静化されたのでした😔すん…


一瞬浮かれたせいか、ショップから帰る頃には背中の痛みは無くなっていて

やっとオーダーの雫型の水晶包みました☆

この水晶、元々は先端に金具が差し込まれていて、そこが折れてペンダントに出来なくなったとのことで、

編んで包んで見ると雫のお尻の部分にかけてのシェイプがかなり歪で、それに合わせてすっぽ抜けないように包みこむと、お尻の部分がかなり隠れてしまう事になり、オーダーしてくださった方が
「ツルツルしている水晶を触るのが大好き!」という楽しみをけずってしまうことに…

で、逆にしてみました!
でも、包む部分は以前がっちり広めですが…

ちょっとこれで仕上げてみようと思います😅