こんばんは、スタッフIです
。
昨日の続きです。
偕楽園から
「大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ」に
向いました
。
(以後「大子キャンプ場」に略します。)
途中雨がパラリンと降ってきました。
17時10分くらいに到着。
ちょうどバイトの子が帰るときでした
。
チェックイン駐車場が広いこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
。
管理棟・売店ブースが広いこと
。
ふれあいホールが広いこと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
。
センターハウス内にお風呂があって便利なこと
。
(この日はお休みだったので
近くに温泉に行きました)
受付の方に御挨拶。
支配人お小松様とも少しお話ができました。
Iさんの憧れの
伊藤様はお休みで、残念
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ff/1cce543075757ecfcb7a44666b9fe4a9.jpg)
場内は広くてきれい。
金曜日でしたが
テント宿泊の方が
数組いました
。
夕方のせいかも入れませんが
暑くもなく寒くもなく。
過ごしやすい気候でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f5/8facbbe103a0679a96693668504ea18f.jpg)
近くの温泉に入って
地元のお店でお食事。
しゃも肉の親子丼。
こんにゃくのお刺身も
おいしかったです
。
今回はコテージにとまりました。
コテージも清潔感があって
ゆっくり眠れました
。
センターハウスは
ハロウィン仕様になってました。
竜洋も飾りをしなきゃ
。
大子キャンプ場そしてスタッフの皆様
ありがとうございました。
またキャンプショーで会いましょう
。
「大子広域公園キャンプ場グリンヴィラHP」
(クリックすると見れますよ)
素敵なキャンプ場です。
ちなみに竜洋から大子キャンプ場まで
休憩時間を含めないと
約6時間ちょっとです。
東名→首都高→常磐道→国道118号線など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4e/113750e15b98a9145c489553b601aade.jpg)
13日は「袋田の滝」に行きました
。
水量に圧巻。
自然のミストが
気持ち良かったです
。
そのあとは福島県に向かったとさ
。
明日に続く。
(まだまだひっぱります)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/patineko.gif)
昨日の続きです。
偕楽園から
「大子広域公園オートキャンプ場グリンヴィラ」に
向いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
(以後「大子キャンプ場」に略します。)
途中雨がパラリンと降ってきました。
17時10分くらいに到着。
ちょうどバイトの子が帰るときでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
チェックイン駐車場が広いこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0033.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0034.gif)
管理棟・売店ブースが広いこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cocktail2.gif)
ふれあいホールが広いこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyos.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/niwatori.gif)
センターハウス内にお風呂があって便利なこと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
(この日はお休みだったので
近くに温泉に行きました)
受付の方に御挨拶。
支配人お小松様とも少しお話ができました。
Iさんの憧れの
伊藤様はお休みで、残念
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/ff/1cce543075757ecfcb7a44666b9fe4a9.jpg)
場内は広くてきれい。
金曜日でしたが
テント宿泊の方が
数組いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0064.gif)
夕方のせいかも入れませんが
暑くもなく寒くもなく。
過ごしやすい気候でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/f5/8facbbe103a0679a96693668504ea18f.jpg)
近くの温泉に入って
地元のお店でお食事。
しゃも肉の親子丼。
こんにゃくのお刺身も
おいしかったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_en2.gif)
今回はコテージにとまりました。
コテージも清潔感があって
ゆっくり眠れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
センターハウスは
ハロウィン仕様になってました。
竜洋も飾りをしなきゃ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/tankoro.gif)
大子キャンプ場そしてスタッフの皆様
ありがとうございました。
またキャンプショーで会いましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
「大子広域公園キャンプ場グリンヴィラHP」
(クリックすると見れますよ)
素敵なキャンプ場です。
ちなみに竜洋から大子キャンプ場まで
休憩時間を含めないと
約6時間ちょっとです。
東名→首都高→常磐道→国道118号線など。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/4e/113750e15b98a9145c489553b601aade.jpg)
13日は「袋田の滝」に行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dolphin.gif)
水量に圧巻。
自然のミストが
気持ち良かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/whale.gif)
そのあとは福島県に向かったとさ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car_pink.gif)
明日に続く。
(まだまだひっぱります)