竜洋 Camp Days

竜洋海洋公園オートキャンプ場のスタッフブログです。

キャンプ場でお待ちしています。

カボチャがいっぱい。~サイトをカボチャいっぱいに~

2013年10月22日 11時11分11秒 | イベント情報
こんにちは、スタッフIです



カボチャ大王様から
お知らせです




カボカボ


26日、
竜洋のキャンプ場に来るちびっこ
君たちは大王の手下となるのだ


当日、大王の手下の
キャンプ場のスタッフが
君たちに大王の手下になるための
儀式(イベント)を用意している
お金はかからないから
絶対参加するカボチャ。
15時から16時半のイベントだぞ


キャンプ場がカボチャいっぱいに
なるのが大王の夢じゃ


また手下の衣装がある子は
着てくるよーに。








スタッフIです


大王様がキャンプ場に
降臨します
わかるように
サイトデコ参加の方は
灯りや飾りをつけましょう


天気というか台風が心配です。
大王様が来てくれるよう
みんなで台風を
かき消しましょう


南の海上で温帯低気圧に
ならないかな~・・・・・

ノーム。~濃霧の時は運転注意ですの~

2013年10月21日 12時12分12秒 | 天気
こんにちは、スタッフIです



今朝、キャンプ場周辺
濃霧がたちこめていました






車で出勤していますが、
10メートル先は見えません


濃霧により
視界が悪い時は
スピードを落とすとともに、
スモールライトを付けて
対向車や人に
車がいますとアピールしましょう


自転車も同じです。
こんな日は
必ずライトを付けて、
信号機の所では
いつも以上に注意しましょう




今日は明日は
晴れの予報となってます。

明日は学校の遠足で
キャンプ場でBBQをしに
学生たちが来ます。
楽しんでね


あー台風が気になる。

しかも28号も発生。
南海上に27&28号がいます



今夜オリオン座流星群が
ピークとなってます
が、ピーク時月の近くにあるため
19時以降が見ごろです。


月明かりが邪魔しています。
今夜だけはじゃましないでね

台風のゆくえ。~情報はこまめに~

2013年10月20日 12時33分21秒 | 天気
こんにちは、スタッフIです



台風のゆくえが気になります
週半ばは
雨風が強くなります。
特に風は強くなります。
波も高くなります
絶対に海には近づかないように
してください。
波は急に高くなることもありますので


携帯やスマートフォンでも
天気予報を確認できます。
スマートフォンの方は
無料の天気予報のアプリがありますので
アプリを取り込んで
確認しましょう



本当は今日、
「旬の野菜収穫体験&味覚体験」を
予定していましたが、
雨のために中止となり
残念です


先日のテレビ見ましたか?
「満天☆青空レストラン」

そこで紹介された
海老イモを
イベント参加者の方に
食べてもらう予定でしたが。


お雑煮の中に入れて食べると
温まりますよ

エビイモ。~青空レストランin磐田市~

2013年10月19日 11時44分11秒 | テレビ・新聞・雑誌
こんにちは、スタッフIです


今日はあいにくの
曇り空です。
時より雨がポツリと
降ってます




さて、本日18:30から
日テレ系列で放送される
(静岡はだいいちテレビ)
「満天☆青空レストラン」で
磐田市のエビイモが
紹介されます





エビイモおいしいですよ。
美容にもいいですし


キャンプ場前の
しおさい竜洋の売店で
エビイモを販売してます。
レシピが紹介されると思いますので
是非作ってみてください



「満天☆青空レストラン」は
よく静岡県に来てくれるので
うれしいです


今日は青空ではないですが、
青空の下でご飯
おいしいですよね



「満天☆青空レストラン」
HPで確認してみてくださいね。
クリックしてね

掛塚祭り。~650年の歴史、今ここに~

2013年10月18日 12時12分12秒 | 観光案内
こんにちは、スタッフIです



明日19日(土)・20日(日)で
キャンプ場の近くの町で
静岡県指定無形民俗文化財
磐田市指定有形文化財の
貴船神社例祭
「掛塚まつり」が
行われます


「貴船神社例祭・掛塚まつりHP」
クリックして確認してください。



お囃子や屋台の曳き回しが
近くで見られます








駐車場もあります
150号線の
掛塚橋(ピンク橋)の下の
河原が駐車場になりますが
キャンプ場から行く際は
相乗りで行くことを勧めます
車で5分もかかりません。


道路横断の際は
車には気を付けてくださいね。
足元くらいですので
灯りを忘れずに。



祭り中央部分では
お店も出ていますよ


19、20日と行いますが、
20日がメインの本祭りです。


朝9時から一帯を
屋台曳き回しをします



20日の方が見どころいっぱいです。
お帰りの際、
迫力を感じてください


「掛塚まつり」の
見どころマップがのった
パンフレットを用意しています


お泊まりの方で興味ある方、
スタッフに声をかけてくださいね。



交通マナーを守りましょう。
駐車は駐車場に。
見学時も車には気を付けて
楽しく熱く盛り上がりましょう。



(屋台曳きの方、アルコールはほどほどに

台風のち快晴。~ハロウィンサイトデコ受付締切間近~

2013年10月17日 13時13分13秒 | イベント情報
こんにちは、スタッフIです


台風の被害で
負傷した方、
早めの回復を祈るとともに
亡くなった方のご冥福を
お祈り申し上げます。



今日は気持ちいくらいの
快晴となってます


風も弱まって
外でご飯食べるのに
最適ですね



26日サイトデコレーション
受付締切が迫ってます。


参加費は100円ですので
参加お待ちしています。


サイトデコでカボチャ大王に
アピールしましょう

竜洋は大丈夫です。~皆さんの地域は?~

2013年10月16日 11時22分11秒 | 天気
こんにちは、スタッフIです


今日・明日はキャンプ場の
お泊まりに関しましては
メンテナンス休日ですが
電話でのお問い合わせは
行ってます。
17時までです



台風の被害はありましたか
竜洋キャンプ場は
木の枝が折れた以外は
被害がなかったです。


皆さんの地域は大丈夫ですか?


キャンプ場もまだまだ風が強いです。
関東・東北・北海道の方は
今夜いっぱいは
ご注意ください


関東の学校は
休校の所が多いみたいですね。
風が強いので
外出は控えましょう


また、海は波が高くなっています。
絶対に見にいかないでね


また崖なども
土に水分が多く含まれ
崩れやすくなります。
そちらに行ったり、
崖が近くにある方は
地域の避難指示に
したがってください。



週末、土曜日の天気は
時々となってます。