こんばんは、スタッフIです

。
今日は午前中は晴れていましたが
午後から雲が多くなり
また日付が変わる頃から
雨が降り出しそうです。
5月21日(土)は
「オートキャンプの日」です。
イベント内容としまして
JAC(日本オートキャンプ協会)提案で
「コッコマッカラ」のイベントをおこないます。
竜洋キャンプ場だけではなく
他のキャンプ場でも
開催されますよ

。
(行っていないキャンプ場もあります)
ちなみに「コッコマッカラ」とは
フィンランドの伝統的な料理法で
「コッコ」とは焚火のことで
「マッカラ」はソーセージの意味。
毎年夏至祭では、
長い冬を終えて迎えた夏に、
一日中太陽の光を浴びながら焚き火で
ソーセージを焼いて食べるのが
フィンランドの伝統みたいです

。
竜洋キャンプ場には、
ファイヤーピット(キャンプファイヤーの場所)があるので
そこを利用して
行いたいと思います。
「コッコマッカラ」は
宿泊者の方だけ参加できます。
チェックインの時に
イベントチケットを
1サイト1枚お渡しします。
なくさないようにして
15:30~16:15の間に
チケットをお持ちいただきまして
ファイヤーピットにお集まりください。
笹とソーセージをお渡しします。
たき火ですので
お子様のみの参加はできません。
必ずパパママと参加してください。
参加希望の方は
遅くても16:15までには
チェックインを済ませてください。
「コッコマッカラ」以外のイベントは
こちらで確認してください。
ツバメの家族の名前も
募集しています

。
(お子様対象です)