ゲームのクライマックスから始まるから、「魔王の怒り」って必殺技をだしたり、「そんなもんかっ」とか出だしから魔王らしくかっこいいです。
でも、トモヤのゲームの実況始まると動きがかくかくするんです。勇者に斬られても、くるっとその場で回るだけ。みんなかわいい。でもブレずに回るのがさすが山本くんです!
「たしかに」って台詞をあちこちで聞くんだけど、江田ちゃんを思い出す私。しみじみとした言い方だから余計に江田ちゃんを思い出す。いつのプレゾンだったかな・・・?
ワープしたのかと思ったら、スクリーンの後ろに隠れていただけの魔王。(席によっては隠れてるのが見えます)
その後をついて回るトモヤ。「飛ばないの?羽とかあるのに」ってツッコむと「言うな」って制止するその言い方が可愛かった〜。
他のゲームからもいろんなキャラが入ってくるんだけど、ぽよはべとべとしてるから同じ色で揃うとくっついて消える設定らしい。だからぽよに触られて「気持ち悪い」って言うんだけど、その言い方も可愛い魔王ヒルラー。
トモヤとぽよと小谷っちがついてこようとするから「勝手にパーティにするな」とお怒りになるヒルラー。ゲームの用語はよく分かってらっしゃる。でも「あの森を越えるとヒルラー・ファントム城だ」って言って1人で行っちゃうのが、照れ隠しっぽくてかわいい。
マントでぐるぐる巻かれるシーン(ちょっと違うけど)。1つだけ教えるってなったときにマントを整えくれるんだけど、昨日はあったと思う剣を差してなかった。だからマントを下ろすだけできれいになって、時間が余ったかのように左手にマントを持たせてくれました。トモヤ、優しいw
懐かしのRPGらしく縦一列で歩く勇者たち。でもそれを指摘されて荒れるレオン(笑)「お前が可愛い」ってなだめられて落ち着くのがかわいい。
それを指摘したのは探偵J-1の助手のコバソン。思いを寄せてる人の写真を盗賊ルカに盗られるんだけど、実際はルカが自分で持ってるのを盗ったように見せてるのが前の方の席だとはっきり見えちゃいました。他にもJ−1がぽよの背中に発信器(だったかな?)を付けて後を付けたって話の時も自分で持ってました。
その彼女に勝手に気持ちを聞いて「答えはNO」って気持ちいいぐらいスパッと言い放つJ-1。でも「あれ嘘だから」って2人きりになったら言ってました。あれ?こんな台詞あったっけ??
ちなみにコバソンの名前が分からなくて「えーっと」って聞き直すことが何度かあるんだけど、普通に呼ぶ時もありました。3回ぐらいは。
トモヤが小谷っちに「イチローのマネしてなかったか?」と聞くと「つい」って答えるんだけど、ようやくモノマネしてるのを確認できました。
「居酒屋コントしてなかったか?」に「え?」と動揺する小谷っちと「してました」と意気揚々と答えるぽよ。このギャップもかわいい。
キラキラワードを言わされそうなシーン。「新幹線は好きか?」「そこそこ」いつもより声が大きい(笑)「魔王も好きか!よかったー」ということで「新幹線の中で遅いのは?」「こだま」「速いのは?」「のぞみ」ちょっとだけ不安そうだったから、当てることができて嬉しそうなヒルラーがか〜わいい!
しかも「なぜか、アイツのペースに乗ってしまう」って苦悩するのとか、可愛いんだわ〜。
ダンスバトルが終わって下手の方で機嫌悪くしてるヒルラー。みんなが近寄っても息を切らして何も言えないんだけど、日に日にぜーはー言うようになったね。疲れが出てきてるとか?「なぜ点数が下がった」は「トモヤさんが入ったから」と言われて、もっと機嫌が悪くなるヒルラー。「いいじゃん、勝ったんだから」とのんきなトモヤに「ヒルラーさんは完璧主義者なんです」とフォローを入れる小谷っち、正解!
そういえば、ダンスの途中のテンポアップ後、踊ってる3人も手拍子煽ってました。だから客席としては手拍子しやすくなりました。
「街のケンカやさん」って言い方が変わってきてるww
今日も一撃で倒すと「さすがヒルラー様」と小谷っちの優しい言葉から「キメ顔で見てる」「褒めて欲しいんですね」ってこちゃこちゃ入って、でも「褒めない」とダンスの件でキレられたトモヤは褒めなかった(笑)
配管工の人への質問内容が変わりました。「キノコ食べる前はちっさいじゃないですか?お姫様より小さいこと、どう思います?男として」ってなんだかちょっと胸が痛い内容(笑)
トモヤ、小谷っち、ぽよの順で勇者レオンにもの申すシーンがかわいい。「必殺技だ!」「必殺技だ!」「だー!」ぽよー(笑)
レオンの記憶から消えていた必殺技を繰り出すと「Secret Scene」が始まりました。
その2回目の時かな。レオンとヒルラーは親友だった頃の話が始まったのは。
「必殺技の練習をするレオンを見守るのがおれの日課だった」とヒルラー。でもある技をすると自らの体を痛めつけることになり「賢者よ、あいつの痛みはおれが背負う」とヒルラーは賢者と取引をすることに・・・。
トモヤに連れられて、まだ会うはずじゃない場所で勇者たちと会ってしまうヒルラー。苦手なカートに乗ってまで、1人で帰っちゃうんだけどそれを見ていたJ-1が「孤独なヒールに感情が・・・」って言うのが意味深なんですよー。
「久しぶりだな、ちょっと違う」と小声というか声を出さずに勇者たちを迎える準備をするヒルラー。「イメトレですね」って、どんだけ可愛い魔王やねん!
「久しぶりだな」「さっき会った」「会ってない」「流れは守りたいタイプなんだな」ゲームだからそこは守らないとね(笑)
「配下にならないか。一緒に世界を征服しよう」ってよく考えたら悪い誘いじゃないのかも。
ここから闘いが始まるんだけど唯一のアクロバット片手側転をするんです。
でも、着地した時にマントを被った・・・と思ったらすぐ払って動きを続けるのが山本くん!さすが、何事もなかったかのように続けてました!!
カーテンコールで出てきた時に、右に頭ちょこんって、ちょこんって!!!
下に降りてきて、全員が横一列になってるときも足をちょっと前後にして立ってそのまま礼。
あーもー、なにもかもが女の子ー!
可愛い〜〜〜。
今日のご挨拶はさとちゃん。
「早くシャワー浴びたいです」とこちらも自由な発言(笑)「2階、3階でみるのもオツだと思います」と明日の当日券のススメをしたりしつつ「笑顔でさよならしたいと思います。さよなら」って締めちゃうもんだから、「お前が言うな」と山本くんが思わずツッコみ入れちゃいました。
ま、「明日はしゃべる人、選びたいと思います」って佐野くんも言ってたけどね。
そのまま終わるのかと思ったら、なんかごちゃごちゃしてる山本くん。
「ピンク大きくなってるの」って爆破ーまんの後頭部についてる球のことを言い出しました。あ、確かに大きくなってるー。初日よりも大きい(笑)
上手そでにはけながら、お手振りの山本くん。
最後にめっちゃ笑顔で両手でお手振りした!
可愛い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
これだけで生きて行けそうなぐらい最高の笑顔でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
魔王の衣装はサルエルパンツなんだけど、動きやすそうな感じ。柔らかそうかな。
上は黒タンクなのかなって思うけど、鎖骨の下あたりでクロスした紐が見えて、その上からも布があるし、チェーンっぽいチョーカーっぽいのしてるし、手袋は黒だけど指の表面はシルバーで衣装解説とかしてもらいたいぐらい着込んでると思います。
そしてマントは腕の肩の関節下あたりでも縫ってるのかな?だから安定してる気がする。
携帯の電源を入れると18:46でした。1時間30分で終わる気がしないですよ。
web拍手を送る
でも、トモヤのゲームの実況始まると動きがかくかくするんです。勇者に斬られても、くるっとその場で回るだけ。みんなかわいい。でもブレずに回るのがさすが山本くんです!
「たしかに」って台詞をあちこちで聞くんだけど、江田ちゃんを思い出す私。しみじみとした言い方だから余計に江田ちゃんを思い出す。いつのプレゾンだったかな・・・?
ワープしたのかと思ったら、スクリーンの後ろに隠れていただけの魔王。(席によっては隠れてるのが見えます)
その後をついて回るトモヤ。「飛ばないの?羽とかあるのに」ってツッコむと「言うな」って制止するその言い方が可愛かった〜。
他のゲームからもいろんなキャラが入ってくるんだけど、ぽよはべとべとしてるから同じ色で揃うとくっついて消える設定らしい。だからぽよに触られて「気持ち悪い」って言うんだけど、その言い方も可愛い魔王ヒルラー。
トモヤとぽよと小谷っちがついてこようとするから「勝手にパーティにするな」とお怒りになるヒルラー。ゲームの用語はよく分かってらっしゃる。でも「あの森を越えるとヒルラー・ファントム城だ」って言って1人で行っちゃうのが、照れ隠しっぽくてかわいい。
マントでぐるぐる巻かれるシーン(ちょっと違うけど)。1つだけ教えるってなったときにマントを整えくれるんだけど、昨日はあったと思う剣を差してなかった。だからマントを下ろすだけできれいになって、時間が余ったかのように左手にマントを持たせてくれました。トモヤ、優しいw
懐かしのRPGらしく縦一列で歩く勇者たち。でもそれを指摘されて荒れるレオン(笑)「お前が可愛い」ってなだめられて落ち着くのがかわいい。
それを指摘したのは探偵J-1の助手のコバソン。思いを寄せてる人の写真を盗賊ルカに盗られるんだけど、実際はルカが自分で持ってるのを盗ったように見せてるのが前の方の席だとはっきり見えちゃいました。他にもJ−1がぽよの背中に発信器(だったかな?)を付けて後を付けたって話の時も自分で持ってました。
その彼女に勝手に気持ちを聞いて「答えはNO」って気持ちいいぐらいスパッと言い放つJ-1。でも「あれ嘘だから」って2人きりになったら言ってました。あれ?こんな台詞あったっけ??
ちなみにコバソンの名前が分からなくて「えーっと」って聞き直すことが何度かあるんだけど、普通に呼ぶ時もありました。3回ぐらいは。
トモヤが小谷っちに「イチローのマネしてなかったか?」と聞くと「つい」って答えるんだけど、ようやくモノマネしてるのを確認できました。
「居酒屋コントしてなかったか?」に「え?」と動揺する小谷っちと「してました」と意気揚々と答えるぽよ。このギャップもかわいい。
キラキラワードを言わされそうなシーン。「新幹線は好きか?」「そこそこ」いつもより声が大きい(笑)「魔王も好きか!よかったー」ということで「新幹線の中で遅いのは?」「こだま」「速いのは?」「のぞみ」ちょっとだけ不安そうだったから、当てることができて嬉しそうなヒルラーがか〜わいい!
しかも「なぜか、アイツのペースに乗ってしまう」って苦悩するのとか、可愛いんだわ〜。
ダンスバトルが終わって下手の方で機嫌悪くしてるヒルラー。みんなが近寄っても息を切らして何も言えないんだけど、日に日にぜーはー言うようになったね。疲れが出てきてるとか?「なぜ点数が下がった」は「トモヤさんが入ったから」と言われて、もっと機嫌が悪くなるヒルラー。「いいじゃん、勝ったんだから」とのんきなトモヤに「ヒルラーさんは完璧主義者なんです」とフォローを入れる小谷っち、正解!
そういえば、ダンスの途中のテンポアップ後、踊ってる3人も手拍子煽ってました。だから客席としては手拍子しやすくなりました。
「街のケンカやさん」って言い方が変わってきてるww
今日も一撃で倒すと「さすがヒルラー様」と小谷っちの優しい言葉から「キメ顔で見てる」「褒めて欲しいんですね」ってこちゃこちゃ入って、でも「褒めない」とダンスの件でキレられたトモヤは褒めなかった(笑)
配管工の人への質問内容が変わりました。「キノコ食べる前はちっさいじゃないですか?お姫様より小さいこと、どう思います?男として」ってなんだかちょっと胸が痛い内容(笑)
トモヤ、小谷っち、ぽよの順で勇者レオンにもの申すシーンがかわいい。「必殺技だ!」「必殺技だ!」「だー!」ぽよー(笑)
レオンの記憶から消えていた必殺技を繰り出すと「Secret Scene」が始まりました。
その2回目の時かな。レオンとヒルラーは親友だった頃の話が始まったのは。
「必殺技の練習をするレオンを見守るのがおれの日課だった」とヒルラー。でもある技をすると自らの体を痛めつけることになり「賢者よ、あいつの痛みはおれが背負う」とヒルラーは賢者と取引をすることに・・・。
トモヤに連れられて、まだ会うはずじゃない場所で勇者たちと会ってしまうヒルラー。苦手なカートに乗ってまで、1人で帰っちゃうんだけどそれを見ていたJ-1が「孤独なヒールに感情が・・・」って言うのが意味深なんですよー。
「久しぶりだな、ちょっと違う」と小声というか声を出さずに勇者たちを迎える準備をするヒルラー。「イメトレですね」って、どんだけ可愛い魔王やねん!
「久しぶりだな」「さっき会った」「会ってない」「流れは守りたいタイプなんだな」ゲームだからそこは守らないとね(笑)
「配下にならないか。一緒に世界を征服しよう」ってよく考えたら悪い誘いじゃないのかも。
ここから闘いが始まるんだけど唯一のアクロバット片手側転をするんです。
でも、着地した時にマントを被った・・・と思ったらすぐ払って動きを続けるのが山本くん!さすが、何事もなかったかのように続けてました!!
カーテンコールで出てきた時に、右に頭ちょこんって、ちょこんって!!!
下に降りてきて、全員が横一列になってるときも足をちょっと前後にして立ってそのまま礼。
あーもー、なにもかもが女の子ー!
可愛い〜〜〜。
今日のご挨拶はさとちゃん。
「早くシャワー浴びたいです」とこちらも自由な発言(笑)「2階、3階でみるのもオツだと思います」と明日の当日券のススメをしたりしつつ「笑顔でさよならしたいと思います。さよなら」って締めちゃうもんだから、「お前が言うな」と山本くんが思わずツッコみ入れちゃいました。
ま、「明日はしゃべる人、選びたいと思います」って佐野くんも言ってたけどね。
そのまま終わるのかと思ったら、なんかごちゃごちゃしてる山本くん。
「ピンク大きくなってるの」って爆破ーまんの後頭部についてる球のことを言い出しました。あ、確かに大きくなってるー。初日よりも大きい(笑)
上手そでにはけながら、お手振りの山本くん。
最後にめっちゃ笑顔で両手でお手振りした!
可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
これだけで生きて行けそうなぐらい最高の笑顔でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0198.gif)
魔王の衣装はサルエルパンツなんだけど、動きやすそうな感じ。柔らかそうかな。
上は黒タンクなのかなって思うけど、鎖骨の下あたりでクロスした紐が見えて、その上からも布があるし、チェーンっぽいチョーカーっぽいのしてるし、手袋は黒だけど指の表面はシルバーで衣装解説とかしてもらいたいぐらい着込んでると思います。
そしてマントは腕の肩の関節下あたりでも縫ってるのかな?だから安定してる気がする。
携帯の電源を入れると18:46でした。1時間30分で終わる気がしないですよ。
web拍手を送る