キミの笑顔が見たいから

ジャニーズファンの日記です。

天井も使いこなす

2010-05-18 22:08:10 | 少年隊
衣替えをしているときにPZ2005のDVDを見付けました。
これが20周年記念だったので、青山の柱を模した円柱の筒状のパッケージでけっこう置き場にこまるという初回版で
だからこそ久しぶりに見付けたのですが、なんか見付けると気になって仕方なくなり「そうだ!A.B.Cも出てたはず。予習(復習?)を兼ねて、見よう♪」とこじつけてショーの方を先ほど見ました。カラオケの少年隊メドレーよりもかなり短いシングルメドレーだったので、30分もなかったと思う。

まず、中に入っていたリーフレットを見てびっくり。
各ユニット、それぞれ1人ずつ減ってる・・・。増えてるのはA.B.Cだけ・・・。もちろん少年隊に変わりはないけど。5年も経つとそりゃ色々ありますよね。

でねー、やっぱり青山劇場と言えば少年隊なんですよ!!
少年隊3人が好きなんですよ!
3人の歌とダンスが好きなんですよ

なんかもう、少年隊で胸一杯になって見終わりましたよ

↑オイオイ、A.B.Cはどこに行った(笑)?
もうちょっと後で書こうかな

20周年で800回記念もあったから、インタビューが入っていて、ヒガシは「これからもっといいものを作っていきたい」、ニッキは「記録はお客さんが作ったもの。観たいという人がいなくなるまでやりたい」、かっちゃんは「1000回とかじゃなくもっとやりたい」と意気込みを語ってるんですよ。
このDVDを買って初めて見たときよりも、今の方が心に染みるし、少年隊が好きーって気持ちでいっぱいだなって思いました。

で、その記念公演では先輩も後輩もいっぱい見に来ていて、タッキー&翼というユニット名通り2人は並んで座ってました。すごく貴重なツーショット映像を見た気分です

そろそろPZに出演していた後輩くんたちの話ですが、光Gの曲はいいですね当時、学校で友達の話について行くために一生懸命歌番組を見まくっていたので、久しぶりに聞いても覚えてました。映像を見ると切なくなるけど、でもやっぱり一番のアイドルだったなあと思います。ファンではなかったけどσ(^_^;)

あとね、MAはマイク持って歌ったよね~というかすかな記憶はあったのですが、一緒にA.B.Cもマイクを持って歌ってました。このときの自分の観劇の記憶をたどっていくと、そうそうこのときは塚ちゃんなのよ~。なにが塚ちゃんなのかは過去の日記からどうぞ、なのですが5年前の自分のA.B.Cへのスタンスを読んで笑いました。
「いつも笑顔過ぎるぐらい笑顔で、それが私にとっては魅力に繋がらなかったの(ごめん)」
知らんかった笑顔で踊る子にあまり興味がなかったんやwwwまさか、その2年後に笑顔で踊る山本くんに(ほぼ)一目惚れするとは何があるか分かりません
ちなみに出演者全員で踊るシーンが最後の方にあるのですが、河合くんは立ち位置がよくてよく映り込んでて、塚ちゃんは意識して見たし、五関くんはこのときよりも今の方が若いなあと思いながら見ていたのですがトッツーが分からない。消去法で衣装とか立ち位置を確認し、じゃあこれがトッツーだわって感じでした。トッツーはどこかで急に大人になったんだろうな。今も幼いけど。
あと、横尾くんが細すぎてびっくり。今も細いなあと思うけど更に細くて風で飛ばされそうでした(笑)


そんな懐かし話ばっかりもあれなので、今朝の話。
「必殺」の放送日が分かりましたね、7/10ですよ!!
八丁堀のいない仕事人は寂しいだろうけど、その分この3人がどれだけ頑張るのか楽しみです。小五郎にお子ができるのか?!

あと金曜日には「少クラプレミアム」にニッキが出ます!待ちに待ったニッキの登場です!!NHKに眠る映像も、「G&D」の映像も楽しみ(^^)再演の話もその頃に解禁になるのかなあ。

今日の1時、7時、11時頃にWEB拍手をいただきありがとうございました。

web拍手を送る

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オチが必要 | トップ | むやみに日焼けはダメです »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (さな)
2010-05-18 22:58:10
今日はコメントの方から失礼します。

私は去年のプレゾンが初青山劇場だったので少年隊のプレゾンを生で観たことがないんです。
ファイナルのDVDは持っているので、それを観て「生で少年隊のプレゾン観たかったな」と思いました。
少年隊って偉大だわ~と思いましたし、ステージに立ったときの華やかさが凄いですよね!

ファイナルのDVDで観た時、知っている曲がかなり多かったので楽しさも倍増でした。
SMAPがデビュー前に「baby baby baby」を歌っていてすっごく好きだったのですが、のちに「少年隊の曲だったんだ!」と。

素敵な曲がいっぱいですね♪

そうそう、少クラプレミアムで滝沢歌舞伎のレポも放送しますよね?!
そちらも楽しみです☆
返信する
こんばんは (いさな)
2010-05-19 22:16:42
コメントありがとうございます。

お褒めの言葉、ありがとうございます。って私に対してじゃないですけど(^^;)
PZファイナルは誰もが楽しめる内容ですよね。それに青山劇場ができたときからずっとPZを続けてきたので、セリなどの使い方も少年隊が一番分かっていて魅せ方も素晴らしかったと思います。←褒めすぎですねw

>のちに「少年隊の曲だったんだ!」と。
よく聞きました!少年隊には「仮面舞踏会」以外にもいっぱい良い曲があるんだよ~と、是非広めて下さい(笑)

今週の少クラプレミアムは楽しみがいっぱいです♪
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

少年隊」カテゴリの最新記事