PCアート教室

日々の出来事で疑問に思ったことや教室の様子をアップしていきたいと思います。

踏ん切りがつかない・・・。

2016年07月04日 | タブレット
クラスでも最近、タブレットを購入する人がボツボツ出てきた。
ただ、買っても使いこなせるかどうかが心配らしい。
だから、なかなか踏ん切りがつかず、買う決心がつかない。

私の性格上、こういった類のもの、欲しいとなると後先見ずに買ってしまう。
出来るとか、出来ないとかは余り考えません。

レコードなんて、お給料の割に昔は結構高かったと思いますが、お金がないときでも、レコードとか本はすぐポンと買ってました。
ところが、茶碗一つ、お皿一つでも買うとなると、バカと違うかと自分でも思うくらいすごく躊躇してしまう。
つまり、踏ん切りがつかないのです。
「あんたはどこかおかしい。」と兄嫁によくいわれました。

亡くなった友達が、「どこそこのお皿だとか、有名ブランドのコーヒカップ」だのと、よくデパートにお供しましたが、私はお皿やカップなんてどうでも良かった。
だれでもそうですが、興味のないものは、まさに猫に小判なのです。

そういえば、その友達が沢山集めていたお皿とか、どうなったのでしょう?
マンション住まいで、食器を置くために3畳の倉庫まで借りていましたが・・・。
その後、ご主人がどうされたか気になるところです。
彼女は、食費をケチってでも、食器を買う人でした。(@_@)

タブレットですが、近くのお店に最近どんな商品が出ているか見に行って、ついでに店員さんに話を聞いてみました。
沢山発売されていますが、お年寄りの初心者は、「iPad」の購入がお勧めということらしいです。

お値段を見ると、ミニの「iPad」,64Gで53,000円。
値段上がりましたね。

私は、「iPad」を2台購入していますが,64Gのミニは確か40,000台でした。
1台買って便利だと思ったので、その1年後もう1台購入しました。

売り場の「iPad」の重さは300g、私の「ipad」は、340gだから、僅かに薄くなっているような気がしました。
軽量化はあまり進んでいないようです。


パソコンを開く時間で、メール読んだり、「SNS」を開くことが出来ますから、お年寄りは慣れるとこちらの方がいいと思うんですが・・・。

ただ、教えてくれる人がいないとなると、不安で、なかなか踏ん切りがつかないのでしょうね。
「iPad」をいつも持ち歩いている生徒さんの一人は、時々「アップル」の講習会で教えてもらっているようです。