午後から、会合でした。
その後パソコンクラブの自主活動で
大勢の部員の方が熱心に勉強されていました。
ある生徒さんから、写真の取り込みを教えてほしいと
いう依頼を受けたので、ピクチャーを開こうとしましたが、
エラーが出て何度やっても開くことが出来ませんでした。
エラーの内容を写真に撮っておけば、
家に帰って調べることが出来たのに・・・。
急がしさに紛れて忘れてしまいました。
応急処置として、ドキュメントにピクチャーのフォルダを作り、
写真を取り込んでおきました。
購入店に一度持ち込んで見てもらうように言っておきましたが、
初期化なんてな事にならないといいですね。
とにかく色々な事が起きるのがパソコン。
ちゃんと動いているときは、
こんなに便利な物はないと思うのですが・・・
ひとたび故障したり、エラーが出ると、
例え人のパソコンでも憂鬱になるし、気になります。

明日は、3Dペイントの図形を使って
お絵描きををするつもりで3D図形を使って見ましたが、
悲惨な作品になってしまいました。
3Dのお絵描きは本当に難しいですよ。


↓クリックしてね。いつもありがとうございます。<(_ _)>
にほんブログ村
パソコンランキング
その後パソコンクラブの自主活動で
大勢の部員の方が熱心に勉強されていました。
ある生徒さんから、写真の取り込みを教えてほしいと
いう依頼を受けたので、ピクチャーを開こうとしましたが、
エラーが出て何度やっても開くことが出来ませんでした。
エラーの内容を写真に撮っておけば、
家に帰って調べることが出来たのに・・・。

急がしさに紛れて忘れてしまいました。

応急処置として、ドキュメントにピクチャーのフォルダを作り、
写真を取り込んでおきました。
購入店に一度持ち込んで見てもらうように言っておきましたが、
初期化なんてな事にならないといいですね。

とにかく色々な事が起きるのがパソコン。
ちゃんと動いているときは、
こんなに便利な物はないと思うのですが・・・
ひとたび故障したり、エラーが出ると、
例え人のパソコンでも憂鬱になるし、気になります。

明日は、3Dペイントの図形を使って
お絵描きををするつもりで3D図形を使って見ましたが、
悲惨な作品になってしまいました。
3Dのお絵描きは本当に難しいですよ。


↓クリックしてね。いつもありがとうございます。<(_ _)>

