スーパーマリオブラザーズ3
ワールド8-1の攻略について書きます
ちびマリオでの挑戦です!
●ワールド8-1
このステージは、パックンとキラーがメインの印象です。
●パタパタの羽でクリアする
●しっぽマリオで飛んでいき、上の土管へ入り1UPキノコを確保しステージを短縮する
方法がありますが…
今回は、ちびマリオでの挑戦を載せたいと思います。
障害1:両側パックンの攻撃
入口から、すぐに両側パックンの挟み撃ちに合います!
火の当たらない「土管の左端」に、急いで避難しました。
左パックンの吐いた火の間から、右の土管へジャンプしました。
障害2:土管から下りる際のトラップ
ふつうに下りると「ブロックが跳ね返り穴に落ちる」仕掛けになっています。
意識して、真っ直ぐ下りました。
障害3:キラーづくしのエリア
ブロックの最上へ上り、
キラーが過ぎたタイミングで、キラーの間へジャンプしました。
ここは安全です。
キラーが通り過ぎたらすぐ、はてなボックスをたたきスターを得ました。
ここには、アイテムが得られるボックスがあります。
ちょうど、スターが切れかけるエリアです。
※左からキラーが飛んでくるので注意します!
※左からキラーが飛んでくるので注意します!
(しゃがんだ方が安全です)
背を向ければ、テレサも追いかけてくるため注意します。
背を向ければ、テレサも追いかけてくるため注意します。
ここにも、厄介なファイアパックンが…。
縦にジャンプして、パックンの火の玉を上に向けました。
火の間からジャンプして進みました。
土管の下に下りても、テレサが追いかけてくることもあるため注意が必要です。
火が避けれる土管の下付近で、パタパタを倒しました。
障害4:キラーとパタパタのエリア
ここはキラーを避けつつ、パタパタを踏み台にしてジャンプしなければなりません。
テレサも後ろから追ってくるため、厄介です。
キラーが後ろへ通り過ぎたタイミングで、パタパタを踏み飛び越えました。
着地した瞬間にキラーが飛んでくるため、しゃがんだ方が安全です。
やや右側に、隠しボックスがあります。
ここを足場に飛び越えます。
障害5:♪のジャンプ台が使えない
乗り越えた先には、さらに困難が…。
マリオコレクションのマリオ3では、♪のジャンプ台が高く飛べず、次の土管まで行けませんでした(泣)
ここは結構、苦戦しました💦
そこで…キラーが飛んでいくのをはかり、穴付近でキラーを踏みつけ右の土管までジャンプしました。
何とか着地しました✨しかし焦ってはいけません。最後のパックンが待ち構えています。
パックンが出た瞬間、ジャンプして進みました。
クリアしました✨
●スーパーマリオブラザーズ3の記事