初めてのヨッシーアイランド 4-8 ビッグノコノコのお城
ここは特に、後半の
●赤ちゃんを狙う、フィッシングジュゲム
●ボスであるビッグノコノコ
が手強く、泣かされたステージでした💦
何度か練習を繰り返し…
100点を保った状態でクリアできるようになりましたが、今回はダメージを避けた私の方法を書きたいと思います。
その他一部の、注意エリアも載せます。
【前半:注意エリア】
ここは天井に卵を跳ね返らせて下のブロックを壊すエリアですが、
運が悪いと…
跳ね返った卵が右のノコノコに当たり⇒ 甲羅がヨッシーにぶつかり⇒ 溶岩に落とされて一発で亡くなるパターンも多々ありでした💦
そのため、卵投げする前に右のノコノコを口に含み
甲羅を前方へ飛ばしておくと安全です。
(跳ね返ってくる事はありません)
ここから天井に卵を跳ね返らせて下のブロックを壊しますが「〇付近を狙う」と上手くいきました。
【中間:注意エリア】
矢印リフトと危険なトゲ地帯のエリア。
口に入れて運び…
トゲ地帯の手前に置き
矢印が右を向いたタイミングで、乗ると上手くいきました。
あとは何もしなくても、矢印の向きが微かに変動しながら運ばれていきます。
【後半:ダメージを受ける確率が高い、フィッシングジュゲムのエリア】
ボロドーと同等に、赤ちゃんを拐うのが上手い「フィッシングジュゲム」
突然素早く上から現れるため、ボロドーよりも手強いかもしれません(汗)
ちょうど卵が並んでいる付近で、フィッシングジュゲムが現れます。
ここから急いでジャンプし
ジュゲムの雲を飲み込み、退治しました。
すかさず左の赤コインをゲット。
上へ進み
右の赤コインが並んでいる付近で
再び、上からフィッシングジュゲムが登場!
急いでジャンプし、雲を飲み込み退治しました。
次は左へ進み、斜めに並ぶ赤コインを取り
下へ降りて
ハテナ雲からスターゲット。
急いで取っている最中に、目の前に釣り針が現れました…!
本当に油断できません💦
釣り針は小さく目立たないため、ジュゲムの存在に気づかない事も多し…。
舌を伸ばしながら、ジャンプして進み
コインが密集するエリアで、ジュゲムの雲を飲み込み退治しました。
【ボスとの対戦:ビッグノコノコ】
ボスのエリアに「2つ目のリング」があります。
ここをくぐっておけばダメージを受けて赤ちゃんを奪われた場合でも、この地点からやり直しができますが、
今回は、結構手強いボスのため頷けます…。
長い霧を抜けると…
いつものように、カメックと魔法をかけられる前のノコノコが。
ヨッシーと並んだ背丈のノコノコって、こうして見ると可愛いキャラなんですがね…。
ビッグノコノコに変身!
顔つきもいつもと違い、三白眼でキツめに変わったように見えます(@_@;)!?
■1回目の攻撃
ビッグノコノコが立ち上がったら、
1発目は顔に向けて卵を当て
2発目は「口元」を狙い卵を当てると、上手くいきました。
※注意
2発目から、前脚に近いアゴ付近を狙うと全くダメージを与えられず失敗し攻撃される事がありました💦
2発目を外すと…いきなり突進されて体当たりされたり、逃げ場を失いダメージを負ったりと、何かと厄介になります(;_;)
3発目も「口元」を狙い、卵で攻撃。
そして、仰向けの状態でヒップドロップ。
ビッグノコノコが回復し甲羅をバウンドさせて攻撃してくる前に「逃げるスペースのある広いエリア」の方へジャンプして移動しました。
とうとう隅に追い詰められましたが…
ここで復活する前にジャンプ!
ビッグノコノコが顔を出したら、
卵を補充するため
直ぐにジャンプし甲羅の上へ。
ネットの攻略情報では「ビッグノコノコの頭を踏んで卵を補充する」と記載がありましたが、ダメージを受けるリスクもありました。
「甲羅を踏んでも卵を補充できた」ため、私はやり方を変えました。
それにしてもビッグノコノコの顔が、疲れ果てて見えますね(*_*;
■2回目の攻撃
再び立ち上がったので、1発目は顔に向けて卵で攻撃。
再び立ち上がったので、1発目は顔に向けて卵で攻撃。
2発目は「口元」を狙い卵で攻撃。
(アゴ付近を狙ってもダメージを与えられないのは、ちょうど前脚で隠されているのも原因なのかもしれませんね💡)
3発目も「口元」を狙い卵で攻撃。
仰向けのビッグノコノコの上でジャンプし、
ヒップドロップ。
広いエリアへジャンプして移動。
■3回目の攻撃
さあ!とうとう、最後の対戦!
1発目は顔に向けて攻撃。
2発目は「口元」を狙い攻撃。
3発目も「口元」を狙い攻撃。
ジャンプして
ヒップドロップ!
ビッグノコノコの甲羅が徐々に潰れ…
粉々に…
可哀想…と思っていましたが、
裸ん坊のノコノコが上から落ちてきました。
どうやら中身は無事のようです✨
一時はどうなる事かと思いましたが、無事クリアしました✨