![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a3/0ffa5bdab7b04d02476e73b63c3e7d93.jpg)
前の記事にも書き込みましたが、昨日から(正確には一昨日)トイレの回数が頻繁になったにゃったさん。
明日も続くようならば病院に連れて行かねば・・・と思っていましたが、
昨夜、一足先に2階へと上がっていった旦那さんが
「ちょっと!ちょっと!血が赤い!!!」
と叫んでいます。
そんなもん・・・・おまえ・・・・じゃないですけど、
血は赤いですよ。青かったらデビルマンです。
「そりゃー血は赤いでしょーよー!」と2階へ上がると、にゃったさんのトイレを指差していました。よくみると血がついているじゃないですか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
あぁ・・・・相当悪いな
痛かったろうに・・・・日中、すぐに病院に連れて行けば良かった・・・とかなり後悔。
そして、朝一番に病院へと連れて行きました。
尿を採取されたわけではないですが、
「泌尿器症候群」ではないかということ。(結石ができる症状ですね)
止血と抗生剤の注射を打たれ、処方食を出され、明日またくるようにと言われました。
診察が終わると、あれほど入るのを拒絶していたキャリーに自ら入っていったにゃったさん・・・・でも、明日も来なきゃいけないのよ・・・
帰宅してからは特に衰弱することもなく食欲も旺盛でしたが、トイレには相変わらず頻繁に足を運んでいました。
今はわたしの隣で寝ています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
早く良くなるといいんですがね・・・・
それにしても、「泌尿器症候群」は一生処方食しか食べさせてはいけないとのことで、大好きなビスカルが食べられないのかな・・・・
改めて先生に尋ねてみようかと。
結石の影響で膀胱炎になったのか??だけど、にゃったさんはお水をよく飲むんだけどな・・・・
明日も続くようならば病院に連れて行かねば・・・と思っていましたが、
昨夜、一足先に2階へと上がっていった旦那さんが
「ちょっと!ちょっと!血が赤い!!!」
と叫んでいます。
そんなもん・・・・おまえ・・・・じゃないですけど、
血は赤いですよ。青かったらデビルマンです。
「そりゃー血は赤いでしょーよー!」と2階へ上がると、にゃったさんのトイレを指差していました。よくみると血がついているじゃないですか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_oro.gif)
あぁ・・・・相当悪いな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
そして、朝一番に病院へと連れて行きました。
尿を採取されたわけではないですが、
「泌尿器症候群」ではないかということ。(結石ができる症状ですね)
止血と抗生剤の注射を打たれ、処方食を出され、明日またくるようにと言われました。
診察が終わると、あれほど入るのを拒絶していたキャリーに自ら入っていったにゃったさん・・・・でも、明日も来なきゃいけないのよ・・・
帰宅してからは特に衰弱することもなく食欲も旺盛でしたが、トイレには相変わらず頻繁に足を運んでいました。
今はわたしの隣で寝ています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
早く良くなるといいんですがね・・・・
それにしても、「泌尿器症候群」は一生処方食しか食べさせてはいけないとのことで、大好きなビスカルが食べられないのかな・・・・
改めて先生に尋ねてみようかと。
結石の影響で膀胱炎になったのか??だけど、にゃったさんはお水をよく飲むんだけどな・・・・
大丈夫なんでしょうか
治らないんですか
とっても心配
今日も病院へ行き点滴を受けました。
トイレの回数もだいぶ減って、少しは改善したかな・・・と。
先生曰く、膀胱炎の原因は90パーセント結石だとか。
処方食で改善したりなりにくくすることはできるらしいのですが、他が食べられないのがねぇ・・・
残りの10パーセントただの膀胱炎ならばよいのですが