![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/3e/73f85a2380d9e20b905bec0966bbcf86.jpg)
11,12月のにゃったさん
相変わらず処方食と飲み薬は続けていますが、すこぶる元気なにゃったさん。
食欲も相変わらずでして、しかしながら処方食しかあげていないのに・・・・
どんどんどんどん肥えていきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そして、9日に病院で体重をはかると・・・
8kg
ですって!
先生からも「ちょっと太りすぎですねー。」と言われちゃいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
さっそくダイエットのため、いつも以上に遊ばせ、ごはんの量もちょっとずつ減らしています。
が、にゃったさんにはこれがかなり辛いようで、ごはんをたべて数時間であーんあーんあーーーんとおねだりを始めます。
破れなくなった障子のかわりに棚に置かれたミニカーを1台ずつ
ぱたーん、ぱたーーんと落としていくのですが、これが以前よりも激しくなりましたね・・・・
わたしも体重を減らさなきゃいけないので(再来月の血液再検査でコレステロールの数値が変わらないと、内科に通わなきゃいけなくなるのです
)
にゃったさんと共にダイエットに励みます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
相変わらず処方食と飲み薬は続けていますが、すこぶる元気なにゃったさん。
食欲も相変わらずでして、しかしながら処方食しかあげていないのに・・・・
どんどんどんどん肥えていきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
そして、9日に病院で体重をはかると・・・
8kg
ですって!
先生からも「ちょっと太りすぎですねー。」と言われちゃいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock2.gif)
さっそくダイエットのため、いつも以上に遊ばせ、ごはんの量もちょっとずつ減らしています。
が、にゃったさんにはこれがかなり辛いようで、ごはんをたべて数時間であーんあーんあーーーんとおねだりを始めます。
破れなくなった障子のかわりに棚に置かれたミニカーを1台ずつ
ぱたーん、ぱたーーんと落としていくのですが、これが以前よりも激しくなりましたね・・・・
わたしも体重を減らさなきゃいけないので(再来月の血液再検査でコレステロールの数値が変わらないと、内科に通わなきゃいけなくなるのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
にゃったさんと共にダイエットに励みます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_uru.gif)
にゃったさん、元気なのは何よりなんですが、8㎏とは!!!
獣医さんに連れて行くのも大変でしょうねぇ。
猫さんのダイエットって、なかなか難しいですよね。犬みたいに散歩って訳にもいかないし、遊ばせるのにも限度があるし。
療法食で、且つ、低カロリーで、毛玉対策も出来てってご飯は無いのだろうか?
8キロ・・・抱っこも結構しんどいです(笑)
そして、ごはんの量を減らしてみましたが、
物足りないんでしょうねー
ごはんの催促に憂さ晴らしの噛み噛み攻撃が激しくなりました
今まで食卓のものに手を出さないにゃったでありましたが、今日はサーモンにえらい反応するわ、
水切りしていたイカを奪ってペロペロとするわで、
こまったちゃんになっています。
らんさんの言うとおり、療法食で、且つ、低カロリーで、毛玉対策も出来てってご飯ができるといいですよねぇ・・・
計ったこと無いので分かりません が今は太ってます
でも 夏になるとかなり痩せてスマートになるので自分で調節してるのかも?
きっとにゃったちゃんも夏になると痩せますよ
そういえば、我が家に連れ込まれた?のは夏でした。
その当時の体重は4,5kg。
寒さのために脂肪をためこんでいるからですかね・・・
わたしも寒さのために脂肪をためこんでいるのかしらん(んなーこたーない)