私をメディテレーニアンハーバーに沈めてくれ

最近はただの旅行記と化しているブログ
備忘録です
そろそろ「私をヴィクトリアハーバーに沈めてくれ」になりそう

2017春 香港旅行19 買ったものと総評

2017-06-03 01:38:43 | 2017 DailyLife
ジェニーの8mixと4mix(8の写真がない)
これは事前に入手していただいたもの。
でも、お店はそんなに混んでいなかったそう。





陸羽のお茶とフォートナムアンドメイソン香港限定味
陸羽は家興超級市場で購入。頂好より安かったよ。
フォートナムはいただいたんだけど、日本のより若干安い気がした。



黒胡麻汁粉
佳佳で食べて美味しかったので。
これに白玉入れて食べる予定。




クッキーカルテットのアールグレイチョコレートとシーソルトチョコレート





ばらまき土産用に奇華のクッキー(個包装なので便利)



もしかして物を1つも買っていないかも…
物、というとタダでいただいた本くらいだ。
普段からなるべく物を増やさないようにはしてるんで、こういうことになったのだが。
今度はバスのキーホルダー買おうかな。


今回はディズニーランド(以下HKDL)に行かなかったため、香港の街観光が捗った。
天気が良ければもっとうろうろできただろうに、残念。
HKDLも顔が変わってしまったので、新エリアがオープンするまでは行かないんじゃないだろうか。
パークに使うお金を考えると、街で使うほうがもっと色々できるのは確か。
次回は香港島をトラムで縦横無尽に遊びまわりたいと思います。楽しみだなぁ。
あと、佐敦にはもう1回泊まりたいな。

2017春 香港旅行18 帰国の日

2017-05-30 22:27:07 | 2017 DailyLife
起きた時はこんな感じ。



帰る日は、10時にホテルを出て空港へ行かないといけないためチェックアウトまでホテルでのんびりすることに。
せっかく高いところに泊まるんだから、長居しないと勿体ない

朝食は38FのレストランAVAにて。眺めがよい。
量は入らないのでこれとフルーツだけ

クロワッサンを焼きたくて、トースト入れる機械(コンベアーで焼かれるやつ)に入れたら、
落ちてくるところに引っかかってしまって焦った~w
種類は結構多かったと思うよ(あんまり覚えていない)
写真はこれも撮りまくる雰囲気ではないので自重…
そしてぼっちブッフェは難しい。取りに行ってる間に席片づけられそうになった。


食後はまた屋上へ!段々晴れてきた!きれーい
最終日にやっと晴れてくれた






部屋に戻って惜しみつつチェックアウト。
空港行きのバス停はすぐ近くだった。
しかも、始発駅からすぐみたいで2階の先頭席ゲット
ネイザンロードを突っ切ってくぜ~~~い




もー、最後にこんな天気良くしやがって!




2タミで降りて、荷物預けてチェックイン。全然混んでなかった。
前回の教訓として、2タミには何もないことと1タミに行けば色々あることを学んでいたのですぐに1タミへ移動。
受託手荷物預ける時に、結構重いかもと思って手荷物に少し移動させた、が、これが後ですごく後悔する。
(実際余裕の重さだったので、移動させなくて良かったのに。)
2タミの手荷物検査に来た時にとんでもないことを思い出した。
さっき手荷物に移動させたのは八珍のXO醤(しかも2個)である。これは立派な液体物や…!!!!
私はなんて馬鹿なことをしてしまったのか。100ml以上あるかな。。
捨てたくなかったので、とりあえずそのままにして検査に通してみた。
やっぱり止められた
「開けてみせて、あ~これね…………いいよ」
私大感激、検査の係員に「ふおおお、、、さんきゅー」と言う。
ああ、良かった。ありがとう、持って帰らせてくれて。

ほっと安心して1タミに到着。
HKDLのお店を見て(何も買わなかった)、ご飯は正斗に

このお店制限区域内にあるのかどうか分からなかったから、食べられるか心配だったのさ。
注文後、番号で呼んでくれる。
ラスト雲呑麵!うまああーい

時間ギリギリだったので慌ててかきこむ。美味しかった。
奇華でバラまき用のお土産を買って、バタバタと搭乗口へ移動…ファイナルコールだった!ひぃぃごめんなさい!



無事に家に着いて、今回の旅も終了。

2017春 香港旅行17 夜間尖沙咀情景

2017-05-29 23:56:39 | 2017 DailyLife

今更ながら、初めてのスターフェリーだった。
22時過ぎ、かな人はまばらのため、船内もガラガラ。
対岸の香港島の夜景を眺めながらの少々の船旅は、安いのに贅沢だった。
(逆側に座ればもっと良かったんだけど…)



摩天輪あたりもうろうろしたかったけど、この天気なのでやめておいた。
ほら、Bank of chinaビルの上部全然見えないんだもん…










尖沙咀に到着して、歩いてホテルに戻ろうかとしているとふと聞き覚えのある歌が聞こえてきた。
ちょうど、ストリートミュージシャンが歌っているようで、林俊傑の「愛笑的眼睛」だった。
JJの高音が綺麗に出ていて、伸びも良く、すごく良い声だった。
次に周杰倫の「晴天」を歌ってくれて、これも良かった。
この後は別の人が歌っていたんだけれど、つい興奮してしまってお金とともに手紙をギターケースの中に入れてきてしまった。
(どーちぇって言ってくれたよ)
是非、また会いたい。
これ、鏞記酒家に行ってなかったら出会ってなかったよね…
しかもJJか周杰倫の歌じゃなかったら立ち止まってなかったかも。
そう考えると甘牌燒鵝に振られても、悪くない偶然だったかな~とも思う。
週末とかに尖沙咀スターフェリー乗り場辺りで演奏してる模様。
容姿も好みだったのですw


別の人に交代になって、その場を後にしてから最後にスイーツを欲していたので、
近くにあった許留山に行くも時間切れ。
結局満記にも行けてないしダメじゃん!!




またフラ~っとしているとヘリテージに到着。
今回の装飾も見てみたかったからちょうど良かった。













ガラガラのネイザンロードを歩いてホテルへ帰る。



芒果欲は結局これだけで満たされた。わざわざ高いスイーツを食べなくてもこれで済んじゃう。




カーテン閉めるのは勿体ないので、開けたまま就寝。

2017春 香港旅行16 ローストグースの夕ご飯

2017-05-28 18:35:04 | 2017 DailyLife

MTRで移動し湾仔にある、甘牌燒鵝へ。
ミシュラン星付のローストグースのお店である。
一度は燒鵝を食べてみたいと思っていたので、鏞記酒家に行く予定だった。
ただ、ここは高いのに評価がイマイチでもっと安くておいしいところを探していたところここに辿り着いた。
まあ鏞記酒家のお孫さんのお店らしいが。
21時前に着いたのだが、売り切れだった。えぇそうでしょうとも、しょうがないね。遅く来すぎました、すみません。
他にも候補のお店はあったが、そちらのほうが閉店時間も早かった。
もう、最後は鏞記酒家しかない。
バスで湾仔から中環へ。まっすぐ行くだけ。
高層ビルの間を抜けていくので景色はとても良い。
2階の先頭に座りたがるおのぼりさん。



日曜の21時過ぎだからかガラガラの中環である。









もう、お店の外観からして高級店並みである。入りづらいったらありゃしない。
でも、入らなければ夕飯のグースにありつけない。

日曜の夜遅くとあって、お店はガラガラだった、のに入ってすぐのでかい円卓に案内されてしまった。
燒味双拼飯(燒鵝と叉燒)95$にしたはず…甘牌燒鵝なら75$でいいのに。
レシートが見つからない


ご飯がこんもり盛られていて、私からすればボリューミー
あつあつなのかと思えば、冷めているし。味付けはかなりしょっぱい。
皮はパリっとはしてるけど、感動的な美味しさではない。こんなもんかぁ…と思いつつぼそぼそ食べた。
甘牌燒鵝リベンジしよう、と強く思った。
はぁ、これなら羅富記で雲呑麵食べれば良かった。

スターフェリーに乗って、九龍島側へ帰ります。

2017春 香港旅行15 2軒目のホテル パノラマバイロンバス

2017-05-27 22:35:48 | 2017 DailyLife
Travelodge近くのバス停から2軒目の近くまでバスで行けそうだったので、乗ったけど
微妙に道一本違いくらいだったようでちょっと歩くことになった。
しかも道は分かりづらいし、雨風が強くて大変だった。

やっと見つけて、1階でチェックインの旨伝えると39階のクラブラウンジでチェックインするように案内された。
(案内だけ。荷物持って連れて行ってくれるわけではないw)
チェックイン後も部屋まで荷物を持って行ってくれるわけではない。
はて、クラブルームの意味とは…


では憧れのハーバービュールームに突撃!
はいドーン!












(天気悪かったから期待してなかったけど、それ以上に何も見えない…)
気を取り直して、部屋を散策。



コネクティングルームにできるようで、隣の部屋へのドアがちょっと怖かった。音も聞こえてきたし…
でも、前日までのホテルとは違い、静かすぎて、さらに景色が見える、天井も高い、明るいとなると全然快適さが違うね。
あ、コンセントが少ない。TVの所にあるくらい。枕元に欲しいな。


一休みして、ホテル近くのK11散策してスーパーで八珍のXO醤を購入。
近くにクッキーカルテット(曲奇四重奏)もあるので、クッキー購入。
いやあ、高いね!全種類試食できるから良かった~
ちょうど行った時なぜか日本人ばっかりいて、そこからも「人にあげるには高いねぇ」というような声が聞こえた。
でも、ジェニーとは違ってお上品な味がする。口当たりもカリッとしてる。
ちなみに今回ジェニーは親戚に買っておいてもらったので並びに行く必要がなかった。ラッキー。




シーソルトチョコレートとアールグレイチョコレートを購入。(ともに86$)
チョコがダーク風味で本当においしい。

買い物後はラウンジに突撃!
カクテルタイムだったけど、飲酒はせず。ケーキとフルーツ、コーヒーだけ頂いた。
なんとカクテルは自分で割って飲むらしい。ビーユアセルフ!
あんまり写真バシャバシャ撮れる雰囲気ではなかったので、取ってきたものだけ。



そろそろ夜のショー、シンフォニーオブライツが始まるので40階だったかな、スカイテラスへ。
煙って何も見えねぇ~~~
かすかに音楽は聞こえるけど、ほとんどわかんねぇ~~
40階でもなかなかにさえぎられているし。
風も強くて寒かったので、早々に退散。








日曜だから余計なのかな、ビルの明かりがついてないのかね。


夕ご飯を食べに行きます。